2011年10月20日木曜日

試験2日目

試験2日目が終了しました。試験も明日1日を残すのみとなりました。

午後になっても自習室には数人の生徒が勉強のために残っていました。

「どう?昨日の化学の挽回はできた?」

と聞いてみましたが

「世界史はまあまあできましたけど、それ以外はダメです・・・」

明日の2~3教科こそ悔いの残らないように頑張りましょう。

ところで、1年生が生物のテスト勉強をしていたので、教科書を見せてもらったのですが、今さらながら勉強し直したいと思うような内容ばかり!目の構造、耳の構造、神経の仕組みetc...

「みんな、すごく生きていく上で役立つことを勉強してるわね~。」

と声をかけたのですが、

「えーーー、そうですか???」

との反応。

「そうそう、だって私はドライアイで悩んだり、コンタクトレンズで角膜に傷がつかないようにって気をつけているけれど、目の構造についてよく知っておけば、生活していく上でも、すごく役に立つと思う。それに耳も中耳炎にかかる、とかよく言うけれど、耳のこの部分(中耳、をさしながら)が炎症を起こしているってことなのよ。」

と伝えると

「あー、そう言われれば確かによく聞くことばかりかも。」

と納得の様子です。この場でもよく言うのですが、皆さんが今勉強していることは将来絶対に役にたつことばかりですから、ぜひ"テスト勉強"と思うのではなく"生きて行くための知恵をつけている"と思って楽しみながら取り組んでみてください。

ちなみに、生徒に教えてもらった面白い知識をご紹介します。



「先生、イトヨの話は知ってますか?」

と聞かれて、「イトヨ???」と全く知識の無い私だったのですが、このイトヨという魚、オスが結婚する頃になるとお腹のあたりが赤くなり、他の(同様にお腹のあたりが赤い)オスのイトヨを攻撃するのだそうです。

生徒の絵が何とも可愛らしいので写真に撮らせてもらいました。小さい生き物にそのような特性が遺伝されるとは・・・生物ってすごい、と思いました。


皆さん、残り1日、頑張ってくださいね!