2016年9月30日金曜日

いよいよ明日が学園祭本番

明日はいよいよ学園祭本番です。

今朝は朝から生徒たちも先生たちも準備を続けています。





校内には続々と、このようなものが出現。

(これをほぼ段ボールだけで作れるのですから、高校生って本当にすごい、と毎年驚きます。)














こちら、白川神社は漢字で記載されていますが、ハングルの看板も。


















装飾だけでなく、家庭科フードコースの生徒たちはいよいよ「大量調理」の本番で大変です。

私も大変おすすめのメニューが3種類登場しますので、ご希望の方はぜひお早目に。









そして、ここではご披露できないのが残念なのですが、先ほど家庭科3年生のファッションショーの素敵なプログラムを先生からいただきました。本当に完成度が高そう!期待で胸がふくらんでおります。







クラスの展示・装飾も本当にそのクラスらしい個性が現れています。

















この教室では、何を体験できるのでしょうか?
















クラブの展示も行います。

この後、全国大会に挑む華道部。

見事な大作です。ぜひ実際にそばでご覧ください。












書道部(まだ作業中の様子です。)










明日、明後日の10:00-15:00まで開催です。皆様にお会いできることを、楽しみにお待ちしております。

2016年9月29日木曜日

学園祭準備本格スタート

今日は午前中に授業を4時間行い、午後からは学園祭の本格的な準備が始まりました。






さっそく机やパネルなどの大移動が始まっています。

本校は女子校ですから、こういうことも全て自分たちで行います。(これが将来絶対役に立ちます!自分からどんどん動けるということは、社会に出てから大変重視されることです。)










この後、開会式も行われます。本校ホームページのトップページ「お知らせ」の箇所に、学園祭実行委員の生徒たちによる紹介記事などが掲載されていくようです。(写真は写真同好会撮影)こちらもぜひ楽しみにご覧ください。

2016年9月28日水曜日

度肝を抜かれた教室

学園祭まであと2.5日。今日も学園祭に向けて、生徒たちが準備を進めています。






情報科2年生の教室では、生徒たちがこのように装飾を準備しているだけでなく














生徒たち自身がパソコンを駆使して作ったゲームの準備も進んでいます。

(当日は401教室で体験できますよ。)











大量のジュースを運びこむクラスもあれば
















段ボールで準備を重ねる生徒たちの姿も、校内のあちこちで見かけました。












そして何よりも度肝を抜かれたのが・・・こちら↓






もはや教室の原形をとどめていない普通科1年の教室・・・。

これまでも段ボールで迷路を作ったクラスはありましたが、このようなレベルは初めてです。(もはや段ボールの密林と呼べるくらいですね。)





明日も授業はあるはずですが・・・???

2016年9月27日火曜日

壁画賞投票はじまる

先ほど放課後にランチスペースを歩いていたところ、生徒たちが何やら色々な商品を確認していました。





学園祭のクラスで販売する商品を確認している最中なのだそうです。

その中で、こんなものが見えたので・・・














「すごい!クレパスって一本ずつ売ってくれるものなの?!」

と雄たけびをあげていたところ、

「先生、これ、クレパスじゃないですよ。消しゴム!」

・・・!な、なんということでしょう。欲しいです。







このように生徒たちは学園祭に向けて、着々と準備を進めていますが






今日からは「壁画賞」の投票も始まるとのことでした。

お昼ころはこのような状態だった校内の廊下のガラスに





夕方には、各団体のポスターが掲示されていました。

この中から「壁画賞」が選ばれます。投票は明日までとのことです。じっくり見て投票したいと思います。





壁画自体は、学園祭当日にも掲示されていますので、こちらもぜひご覧ください。

2016年9月26日月曜日

Hope to see you soon again! - オーストラリアの皆さん、またお会いしましょう

先週から本校の姉妹校・St Monica's College(オーストラリアのケアンズに所在する女子校です)の生徒さんたち・先生たちは週末もホストファミリーにお世話になり、次の訪問地である京都へと出発しました。

先週末には学校でサヨナラパーティーも行いました。




今回来校してくれたSt Monica'sの生徒さんたちは日本語を勉強していますので、日本語でオーストラリアのこと、セントモニカのことなどを紹介してくれる場面もありました。










本校の生徒たちもお別れのあいさつをしました。











本校の生徒たちがセントモニカにお邪魔してホストシスターになってくれた生徒さんが来日しているケースもありました。

どの生徒たちもすぐに打ち解けて、仲良く楽しい時間を過ごすことができたと思います。







このような高校時代の異文化経験が、その後の人生にとても良い影響を与えてくれると思います。ぜひ今この時期に仲良くなったセントモニカの友達との友情を大切にして下さい!そして、これだけ世界が簡単につながることのできる時代ですから、今後も彼女たちと日常的に接点を持ち続けて欲しいと思います。

舞台メイクも練習 - 学園祭本番前5日

9月も最終週となりました。今月は雨が非常に多かったですが、今日は珍しく晴れ、また夏が戻ってきたような暑さでした。

さて、そんな校内では





教室や廊下など、あらゆる場所で生徒たちが学園祭の準備に奔走しています。

こちらは段ボールをつなぎあわせる生徒たち。













お店(?)の枠組みのようなものを組み立てている生徒もいました。















既に教室の壁に巨大な絵が飾られているところもあったり













チケットをひたすら切る生徒たちも!
(腱鞘炎にならないように、気をつけてくださいね。)








こうした生徒たちの準備は、実は今週だけでなく、着々と進められてきました。

特に家庭科3年生のファッションコース、フードコースの生徒たちはファッションショー、レストランの運営のために1学期から気合いを入れ・時間もかけて準備をしてきました。





少し前には、ファッションショーを運営する生徒たちは舞台用のメイクをプロの方に教えていただくという機会もありました。

舞台用メイクは初めてという生徒がほとんどだと思いますので、やはり練習も大切です。






あと5日後には本番がやってきます。皆さまで生徒たちのいろいろな活躍をご覧ください。

2016年9月24日土曜日

情報科の生徒が編集!学園祭プログラム完成

学園祭実行委員の先生より、一部頂きました。




学園祭のパンフレットです。

もう来週末には本番なのですよね!










今年度から、パンフレットの編集は全て、情報科の3年生の生徒たちが担当しました。(授業などでも頻繁に使っている「イラストレータ」というデザイン系ソフトを駆使して編集してくれました。)

オールカラーで明るい印象に。楽しみにご覧下さい。

2016年9月23日金曜日

体育も授業も - Enjoying Takagi School Life

来日中のオーストラリア・姉妹校St Monica's Collegeの生徒たちは、今日も一日、本校での学校生活を楽しんでいました。




体育館で、普通科2年の生徒たちと一緒に体育の授業中です。












サッカーだってお手のもの!

と言っていたかどうかは分かりません・・・

が、楽しそうな表情です。










真剣にボールを追いかけます。














その後の授業の様子。

絵で会話をしているような・・・(英語で話しましょう・・・)












放課後には一緒にお菓子も頂きました!

Tim Tam(オーストラリアの有名なお菓子です)もありますね。







今日も明日もまだホームステイ先のご家庭にお世話になります。受け入れしていただいているご家庭の皆さま、ありがとうございます。よろしくお願いいたします。

10代はあっという間に仲良し - St Monica's College生徒来日

先日もお伝えしましたが、本校姉妹校のSt Monica's College (オーストラリアのケアンズにある女子校です)の生徒さんたちが現在、本校に来校しています。

一昨日・昨日と本校在校生や教職員のところでホームステイをしてきていますが、10代の生徒たちはとにかくフレンドリーですぐに仲良しに。





これは水曜日の放課後、ソフトテニス部の生徒たちと一緒にテニスをしている最中のSt Monica's Collegeの生徒さん。









そして、今日は色々な学科・学年の授業にセントモニカの生徒さんたちが参加しています。




こちらは音楽の授業。「世界に一つだけの花」を日本語で歌う練習を、彼女たちも一緒にしていました。(セントモニカの生徒さんたちも日本語を勉強しているのです。)











お互いに日本語・英語を両方使いながら、意思疎通を図っています。









この後も英語の授業などにも参加する予定です。オーストラリア研修に参加した人も、していない人も、異なる文化圏で育った彼女たちと接するのはとても貴重な経験になると思います。ぜひ仲良くなって、今後も交流を続けて下さいね。

2016年9月21日水曜日

Welcome to Japan! - オーストラリア姉妹校からのお客様

今日は午前中から嬉しいお客様がたくさん到着しました。






本校の姉妹校・オーストラリアのSt Monica's Collegeの生徒さんたちと先生方です。

今日から本校ですごし、また生徒たちや教職員の自宅にホームステイします。










日本語の先生は、ご本人もセントモニカの卒業生で、在校時に本校に来てくれたそうです!












午後にはこのような着付けや茶道体験もしました!









これから色々なご家庭に生徒たちと一緒に帰ることになると思います。ホストファミリーを申し出ていただいたご家庭の皆さま、ありがとうございます。オーストラリアの生徒さんたちはみな、とても素直で良い生徒さんたちだと思います。どうぞ楽しい時間を過ごして頂ければと思います。

2016年9月20日火曜日

内定通知を頂きました!

先ほど何人かの3年生が私のもとを訪ねてきてくれました。






「先日、企業の就職試験を受けて、内定を頂くことができました。」

という嬉しい報告でした。

どの生徒も非常に前向きな生徒たちで、学校で学科の勉強・部活・プロジェクト・委員会などいつも頑張ってくれている姿を見ていましたので、その結果を聞いて嬉しさとともに納得もしました。

「おめでとう!良かったね!」

とお祝いを伝えました。




この時期に内定を頂くことができたということは、卒業までの半年くらい、色々なことに挑戦できるということでもあります。

ぜひ社会人になる前にさらに勉強したり、さらに上の資格に挑戦したり、部活や委員会の後輩をサポートしたり、と充実した時間を過ごして欲しいと思います。

試食→改善の真っ最中 - 商業2年マーケティングコース

先週の1シーンです。





お昼休みの様子


ではありません。







実はこれ、商業科2年マーケティングコースの「商品開発」の授業の中での光景なのです。このコースの生徒たちは今年はコンビニのスリーエフさんと共同で商品開発をさせて頂いていて、その商品を「試食」している、その授業中の様子なのです。

今回が1回目の試食となったのですが、生徒たちの感想は

「まだ改善が必要」

とのことで・・・





黒板いっぱいにその改善点をまとめ、企業の方にプレゼンテーションさせて頂きました。
(まだ色々と公表できない部分もありますので、目隠しさせていただきます。)







生徒たちは、商品開発というものが、生徒たちの思い、企業の方の事情などが色々絡み合って、そう簡単には進むわけではないということも学んでいるのではないかと思います。まだ試食→改善→試食→改善、のプロセスを繰り返していくことになりそうです。どんな完成形ができあがるでしょうか。

2016年9月19日月曜日

3年生1人でリードした部活 - 吹奏楽部定期演奏会

3連休は2日目から雨模様となり、今日も午後から雨が降り続いています。

そんな午後に、吹奏楽部の定期演奏会を行いました。




まずは高等学校吹奏楽のコンクールなどで指定されていた楽曲などの演奏がありました。







その後は、ディズニーのメドレーなどの演奏があり、吹奏楽部の生徒たちはディズニーグッズを何かしら身に付けたりして、観客の皆さんも楽しんでいたようです。









そして第3部ではスタジオジブリの映画曲等が演奏されました。








吹奏楽部は、現在部員の3年生は1名。部長をつとめてくれているこの生徒は、2年生の後半から「辞めたい」と思ったことも多くあったとのことですが、後輩たちのことを考え今日のこの日まで頑張って部活を続けてきたそうです。

そんな部長に対して、1年生・2年生の部員は大変感謝していたようで、サプライズで先輩に曲をプレゼントしていました。その演奏の間、部長の3年生は客席で演奏を聞いていて、泣かないように必死に我慢しようとしていたそうなのですが・・・

その後ろに座っていた2年生(部員ではなく、今日の定期演奏会を見に来た生徒たちです)が号泣!

していて、ついには部長の3年生も涙を抑えることができなくなってしまったと話していました。

一人でチームをまとめていくことは本当に大変だっただろうと思います。ですが、そのことに真剣に向き合って彼女自身も成長できたと思いますし、そんな先輩の姿を見た後輩たちも色々感じ・学ばせてもらうことが多かったのではないでしょうか。

生徒たちのそのような成長の軌跡を見ることができた、定期演奏会でした。

・・・

その帰り道、たまたま(演奏会のサプライズ演奏の時に)号泣していた生徒たちに会い

「先生!今日の定期演奏会をどうブログで表現するのか、楽しみにしてます!アップしてくれるの、もう超楽しみに待ってますから!」

・・・も、ものすごいプレッシャー・・・。

それはさておき、吹奏楽部の皆さん、顧問の先生方おつかれさまでした。ご来場頂いた皆様、ありがとうございました。

2016年9月17日土曜日

オープンスクールを開催しました

今日から暦の上では3連休ですが、今日は午前中にオープンスクールを開催しました。朝早くからご来校頂いた中学生の皆さん、保護者の皆さま、ありがとうございました。





最初は全体説明会を行い、その後生徒の皆さんにはご希望に沿って授業および部活の体験をしていただきました。












理科の実験講座はかなり人気でしたね。















講座でチャレンジした超低温でアイス作りを、家でもやりたいと思います、とアンケートに書いてくれた中学生もいました。












家庭科のレザータッセル作りにも多くの生徒さんたちが集まっていました。













その後は、クラブ体験や見学をしていただきました。






茶道部はいつも通り大勢の中学生と保護者の方にお越し頂きました。











バトン部の生徒たちは自分たちの踊りも披露していましたが、中学生の皆さんにもバトンの練習をしていただきました。












ライフル射撃体験や















テニスの練習に参加する中学生もいました。













また、大変達筆な字を披露してくれた中学生もいました。

(小学生から書道を習っているとのことでしたが、本当に見事な字を書かれる生徒さんでした。)









キングジムさんとの商品開発KITTAをご紹介する場所では、

「私そのテープ持ってます。」

や、友達で持ってる人がいると教えてくれる中学生がかなり多くいました。プロジェクトメンバーの在校生は大変喜んでいました。






今日はオープンスクールということで、校内で色々な「体験」をしていただきました。中学生の皆さんは、これからはいよいよ進路を本格的に考える頃かと思います。本校では10月以降6回説明会を行います。こちらはそれぞれの学科の説明を中心に進める予定です。参加して頂く際に予約は不要ですので、ぜひまたお出かけください。