2016年5月31日火曜日

KITTA プレーンだってあります!

昨晩まで降り続いていた雨がやみ、今日は予定通り体育祭を行いました。

・・・と言っても私は例年通り、様々な仕事に追われすぎていて競技場まで行く余裕はゼロ。ひっそりとした校内で一日ひたすら集中していたのでした。

どの学年が優勝したのかなぁ、などと思いつつ詳しい話は明日聞くことにして、ふと"学年"のことを考えていたら、ちょうど本校の学年カラーのような色のKITTA(キングジムさんと本校生徒たちのコラボ商品)のセットもあったことに気付きました。




本校の学年カラーは

「赤」「青」「グリーン」

の3色。

この中にそれらが全て入っています。(かなりパステル調ではありますが。)

可愛い柄ですと、男性は使いにくいかもしれませんが、このような無地でしたら無理なくお使いいただけるではないかと思います。

発売まであと2週間。どうぞご期待ください。

2016年5月30日月曜日

明日は体育祭!

今日は外出先から学校に戻ってくると、生徒たちがたくさん玄関のそばに集まっていました。





明日の体育祭の最終打合せのようです。

既に鉢巻きみたいなものをして気合いを入れている生徒も見かけました。













学園号(=学校の車)には、明日の体育祭のための道具がぎっしり。

今日は終日雨でお天気が悪かったですが、明日はどうやら雨はやみそうですね。みなさん、今晩は明日にそなえて体力をそなえてください。

女子文具のある生活 - KITTAも登場

先週、本校とキングジムさんの共同開発商品"KITTA"についてお知らせしました。





6月15日から全国発売が始まるこの商品、いろいろな方から「可愛いですね!」と感想を聞かせていただき、生徒たちもとても喜んでいるようです。







そのKITTAも含むキングジムさんの(主に)女性向け商品のサイトがオープンしたようです。その名も「女子文具  - 女子文具のある生活」。KITTAも4番あたりに登場しています。女性がワクワクするようなサイトです。よろしければこちらもぜひ、ご覧下さい。

2016年5月28日土曜日

Smile for you - 菊蘭会総会

今日は午後から、菊蘭会(本校のOG会)総会が開催されました。

今回は長年大変お世話になってきた会長が本日の会をもって会長をご勇退されるという節目の会でもありました。




M会長、本当に長い間お世話になり、ありがとうございました。

いつも入学式や卒業式での、会長の素晴らしいお話に感動しておりましたので、もうそのお話を聞くことができなくなるかと思うと大変寂しい気持ちですが、会長の伝統を引き継いでより卒業生の会が発展するように、学園としてもつとめて参りたいと思います。




総会の後には、在校生によるパフォーマンスが行われました。





吹奏楽部の生徒たちによる演奏。

最後には校歌も披露してくれました。













その後、バトン部によるパフォーマンスもありました。スタンツを組むところでは、歓声があがっていましたね。






そのパフォーマンスの様子をご覧下さい。


ご来校くださった卒業生・現旧教職員の皆さん、吹奏楽部、バトン部の皆さん、菊蘭会の役員の皆さん、ありがとうございました。

もっと思いっきりの力を込めて! - 体育祭練習

今日は校庭から大歓声が聞こえてきたと思ったら・・・




3年生が大玉ころがしの"特訓"をしているところでした。

来週の体育祭に向け、気合いの入り方がすごかった!





「いいですか、みなさん、日ごろ怒りを感じていることとかありますよね?!それをこの玉に思いっきりぶつけましょう!」

と3年生の委員の生徒が声をかけていました。(みなさん思わず苦笑でしたね。)

来週の体育祭の当日は、お天気が良くなればいいですね!

2016年5月27日金曜日

英語のカイ先生が読売新聞に



昨日の読売新聞夕刊をご覧になった方もいらっしゃるかもしれません。

本校で英語を教えてくださっているカイ先生のことが、記事で紹介されていました。






カイ先生はバークリー音楽院というアメリカでトップクラスの音楽の大学でギターを学んだ方です。

もともと私自身がカイ先生の音楽が好きでしたが(ラジオから流れてきたカイ先生のギターが素敵だと思ってiTunesから曲も購入していたのです)、本当に偶然にもご縁があり、本校で生徒たちに歌などを通じて英語を教えていただけることになりました。

本当にお人柄も、そしてギターの腕も素晴らしいカイ先生。ご興味ある方はぜひ記事を読んでみてください。(在校生の皆さんは、あとで記事を掲示板に貼っておいてもらいますので、読んで下さいね。)

2016年5月26日木曜日

KITTA - アサゴハン

一昨日、情報発表させていただきました、本校の生徒たち×キングジムさんのコラボ開発商品「KITTA」についてですが、これから少しずつ商品の詳細をご紹介していきたいと思います。

まずは、全体像をもう一度。




このようなマッチのパッケージのような形をした商品。

この中に4種類の5cmサイズのマスキングテープ(裏にシールのような紙が一枚ずつついています)が入っているという「小さく持てるマスキングテープ」です。





6月15日から発売になるのは全・12種類。生徒たちが企画し、テープの柄なども生徒たちが一生懸命考えたものを活かして頂きました。

今日ご紹介するのは・・・




「アサゴハン」という名前のKITTAです。

なぜこれを最初にご紹介しようかと思ったかというと・・・

1) 生徒たちがアイデアを持ってきたときに「この柄、だれが使うの?」と私が思いきり発言してしまったのですが・・・

2) 学園祭での投票で大人気

3) その後、完成したものを見た生徒たちからも(&一昨日以降ご覧になった大人の女性たちからも)大人気

というものだからです・・・。









パッケージを開けると、このような感じで4種類の柄のテープが入っています。

特に人気なのが「目玉焼き」と「パン」。生徒たちによると、「とにかく可愛い!」のだそうです。

やはり斬新アイデアは若い人に聞くが一番!  - という思いを誰よりも強く感じているのでした。


これから、少しずつ他のものについてもご紹介していきたいと思います。

私の挑戦は終わらない - 卒業生コメント

今日は朝から京浜東北線がとまってしまい、大変でした。中間試験の最終日でしたので、試験開始時刻を繰り下げて開始しました。皆さん、十分実力は発揮できましたか?

さて、少し前にこの場で、大手運輸会社に就職した卒業生のお話をご紹介しました。今日はその彼女のお話しの続きです。(彼女は、本校の商業科を卒業した後、すぐ今の会社に就職しました。働きながら大学にも通えるよう、準備などを頑張っているというやる気に満ちた卒業生です。)

その彼女にお願いして、3年間のことを振り返ってもらったところ、素晴らしいコメントを送ってくれました。あまりにも感動したので、この場でもご紹介したいと思います。


「高校時代に学んだ、何に対しても挑戦する力は今でも私の仕事に役立っています。

日ごろ、海外のお客さまを接客することが多いですが、お客さまのお話を聞き、答えられるようにするために日々努力しています。

今後はそういったお客さまへの接客がスムーズにいくよう、またグローバルな商品を生み出していける人材になるため、私の挑戦はこれからも終わりません。」




今の仕事に対しても、また将来の自分のキャリアについてもとても前向きに考えて行動している様子が伝わってくると思いました。

自分のおかれた場所でベストを尽くしている彼女の姿勢は周りの人にもきっと伝わると思います。近い将来、彼女は今よりもっと活躍のステージが広がっていくような予感がします。

在校生の皆さんは、こんな先輩の後にどんどん続いていって欲しいですね。

2016年5月25日水曜日

世代の違いを飛び越えて、画期的! - 卒業生の会(菊蘭会)





「菊蘭会」と書いたプレートが、卒業式や入学式の時のスタンド花に掲げられていると、「菊蘭会って何ですか?」と質問をいただくことが必ずあるのですが、本校の卒業生の会が「菊蘭会」と呼ばれています。







最近、この3月に卒業した卒業生がよく学校に来ているな・・・と思っていたところ、その菊蘭会の仕事をお手伝いしに来ているようです。

今日、たまたま菊蘭会の会長さんにお会いすることがあり、その話になりました。会長さんのお嬢さんの世代よりも若い10代の後輩たちです。

「いやー、彼女たち、本当に良い子たちで。私たちが"こうできたらいいな"と思っていると、すぐにパソコンでパパパパッと準備してくれたり。いまどきの若い世代だから、情報の発信の仕方もすぐに考えてくれたり。私たちにしてみたら、世代の違いを飛び越えて、本当に画期的で助かってるんです。」

とのことでした。大先輩たちを前に大丈夫かしら?と思っていたのですが、すでにこのような太鼓判を押されているようでした。

本校は創立108年という長い月日が経っていますから、卒業生の数も4万人近くになります。その多くの卒業生の方々が、よりつながっていけるようになればと思います。その意味でも、若い卒業生の彼女たちは力を発揮してくれることでしょう。

2016年5月24日火曜日

ちいさく持てるマスキングテープ"KITTA"発売のお知らせ





本校生徒たちと文具メーカーのキングジムさんが共同で開発に取り組んできた商品 "KITTA" が、6月15日より全国で発売されます。

女性の方は、マスキングテープ(マステ、とよく呼ばれますよね)をお使いの方も多いかと思います。ロール状に巻いてあるあのマステを持ちあるくのは、なかなかかさばったり不便と感じられることもあるかと思います。

今回の商品はそのような不便さを解消できる、ちいさく持ち歩けるマスキングテープです。










一つのパッケージの中に、4つの柄の5cmサイズのマスキングテープが入っていて、手帳やふでばこの中にポンと入れることができます。

全国の文具店・バラエティショップなどでお求めいただけます。(価格は320円+税です。)












テープの柄もたくさん(48種類もあります)。

昨年の学園祭の際に皆さんに人気投票にご協力いただき、高い支持をいただいたものが入っているかと思います。







キングジムさんのホームページでも詳細をご覧いだけます。

こちらは、KITTAについての紹介ページ。

本校との取り組みについては、こちらでも紹介してくださっています。

発売をどうぞお楽しみに。

2016年5月23日月曜日

すでに役立つ女性

本校の事務長から、

「実はこの前、うちの生徒たちが素晴らしい気配りをして自分たちで動いてくれている姿を目にしたんですよ。」

と教えてもらいました。

本校のゴミ集積場のそばで、ゴミがいっぱいになって溢れていたそうで、外出先から帰って来た事務長が、あとで何とかしなければと思っていたとのことなのです。すると・・・帰り道にその前をたまたま通りがかった生徒たち2人が、誰に言われたわけでもないのに自然とその場所の整理を始めてくれたそうです。事務長は大変感動して、その場で生徒たちにもお礼を伝えたそうなのですが、お名前までは(声が小さくて)はっきり聞き取れなかったようです。(残念です・・・)

自発的にこのように動いてくれた生徒がいるとは、とても嬉しいです。すでに社会で役立つ女性に成長していると思います。ありがとうございました!

2016年5月21日土曜日

いよいよ試験勉強追い込み

今日は午後から保護者の方の学年会やPTA総会が開かれることになっています。

午前中で授業が終わった生徒たちも




「お母さんの会が終わるまで、ここで勉強してるんです。」

とのこと。

いよいよ定期試験直前になりました。今日の午後と明日一日、試験勉強頑張ってください!

ほしくて売れる商品を追求 - 朝日中高生新聞掲載

明日付け(購読されている方のご自宅には本日届くと思います)の朝日中高生新聞さんに、本校生徒たちとキングジムさんが共同開発した商品についての紹介をしていただきました。





その取材の後に、キングジムの担当者の方たちと生徒たちとで記念に一枚。

生徒たちは本当に長い道のりだったけれど今は達成感でいっぱいのようです。

発売についての詳しい情報はもう間もなく、お知らせいたします。

2016年5月20日金曜日

理系の女子大生が勉強をみてくれています

いよいよ来週から試験です。みなさん勉強は進んでいますか?



今日は放課後に、理系の現役女子大生の方々が学校に来てくれました。

生徒たちの勉強の分からないところを指導してくれたり、アドバイスしてくれたりしています。

今日、明日、日曜日とあと3日準備期間がありますよ!ぜひ最後まで頑張ってください。

10年後、50年後の人生を考えてみよう - キャリア教育

昨日は、1年生を対象に"これから10年後、50年後の人生を考えるキャリア講座"を開催しました。

まだ15-16歳の生徒の皆さんには、この先10年というのはとても長い時間のように感じるかもしれません。(ましてや50年ともなると、想像もつかない可能性がありますよね。)





ですが、平均的な日本人女性は80歳くらいまで生きると言われていますから、その人生をどのように生きたいかは、みなさん自身が考えることが大切です。










会場の1年生で、質問された生徒もいたようです。

突然「この先の10年の計画」と言われて「分からないな」と思った人もいるかもしれませんが、1年生の今、そう思えたことがラッキーですよね。

ここから少し、「どんな人生を生きたいかな」ということを考えてみてください。



そして、さまざまな大学のキャンパス訪問をしてみたり、新聞やテレビ、本などでいろんな仕事をしている人のお話に触れてみてください。

目的意識を持てたら、その進路の実現に向かって勉強することも真剣になれますよ!

2016年5月19日木曜日

バンバン手のあがる英語授業

昨日のことですが、普通科2年生の英語の授業に少しだけお邪魔しました。というのも、廊下を歩いていて、生徒たちの手があがっている様子が見えて、とても気になったからなのです。

私自身の遠い記憶をたどってみても、小学生のころは授業で手をあげていたのに、中学生くらいからどんどん手をあげなくなり・・・手をあげるのが再び"当たり前"になったのはイギリスの大学院に留学していた時でした。(イギリスの大学院では授業中の発言が成績に大きく影響し、発言しない人には点数がつかないシステムだったので、それは学生は皆手をあげて発言しようと必死でした。)

世の中の動きを見ていても、在校生の皆さんは、いろいろな文化背景の人と接点のある人生を送るようになると思います。その際には、自分から手をあげて発言する、考えを表明するという「前向きな姿勢」を持っていることはとても大切だと考えています。


昨日の授業で何より素晴らしいと思ったのは、生徒たちがちょっとくらいミスをしていても平気で手をあげていたこと。

ミスなんて気にしなくていいのです。どんどん発言してどんどん間違えて、そこから学べば良いと思います。こんな積極的な生徒たちの今後が楽しみです。

2016年5月18日水曜日

您好、謝謝、再見 - 中国語授業

本校では選択科目で「中国語」を学ぶことができます。今日はその中国語の授業が行われていましたので、少し授業を見学させてもらいました。





高校生になって初めて中国語に触れる生徒ばかりですから、基本的なフレーズから練習です。(中国語の音には、日本語では存在しないものがありますから、難しいですね・・・。)








かなり多くの人数がこの科目を選択しているのですが、発音練習もバンバンあたりますから、みんなしっかり先生のお手本を聞いています。



実際の授業の様子。生徒たちの発音はかなり上手(!) (ちなみにこの教室で色々コメントしている男性は校長です・・・。)

ここ数年は中国や台湾からの観光客の数も非常に増えていますし、英語+もう1つ言語ができることで活躍の場が広がりますね。みなさんの上達が楽しみです。

2016年5月17日火曜日

試験勉強する生徒、新聞を切り抜く生徒

試験まであと1週間を切りました。

校内では





試験勉強をしている生徒の姿を多く見かける時期になりました。

その中で












新聞の切り抜きをノートに貼っている1年生の姿も見かけました。

本校の普通科では、社会の授業などで新聞を活用するだけでなく、毎日のホームルームで気になった新聞記事について発表したり、新聞の投書に対する自分の意見をプレゼンテーションしたりしています。

彼女が選んだテーマは「ジカ熱」。

日本だけでなく世界で何が起こっているのか、どのような考え方があるのか、新聞を読むと多くのことを学ぶことができます。




ランチスペースでも主要紙を自由に読めるようになっていますから、ぜひ毎日いろいろな新聞にふれてみてくださいね。

企業での生活がとても充実しています - 今日も卒業生来校

先ほど放課後の校内を歩いていたところ、昨日に続いて今日も卒業生の姿を見かけました。3年前に本校商業科を卒業した卒業生が、会社のお休みの日(真面目に勤務していて休みを取らずにいたところ、有給休暇を取得しなさいと会社から言われたとのこと)に学校に遊びに来てくれました。



とても落ち着いた雰囲気なのに明るい笑顔の彼女は、本校でもとてもお世話になっている金融機関に就職しています。

今は、本校からも比較的近い支店で仕事しているとのことでした。

私もその金融機関の方とは仕事でかなり頻繁にお会いするのですが、本当に皆さん素晴らしい方ばかりだなといつも思っています。

この卒業生も

「うちの会社の人は、本当に良い人で。」

と言っていました。




本校にいた時よりももっと毎日が楽しいと話していました。それは素晴らしいことだと思います。私たち教職員は、卒業したあとの皆さんの人生が、より楽しく・充実したものになって欲しいと心から願っていますから、卒業生のそんな笑顔を見ることができるのはとても嬉しいです。



在校時の担任の先生や学年主任の先生たちと。

こちらの金融機関には、本校の卒業生たちもたくさんお世話になっています。彼女にも

「後輩がまたお世話になるかもしれないから、よろしくね。」

と話しました。




ますます輝く女性になっていって下さい!

2016年5月16日月曜日

卒業生が遊びに来てくれました

廊下を歩いていると、よく知っている声が・・・あれは、3月に卒業したばかりのSさん?と思っていたところ、



やはり!

商業科で色々な科目を教えてもらっていたN先生に大学での勉強について話しているところでした。(彼女は本校の商業科を卒業して、大学の経済学部商学科に進学しました。)

英語の勉強が大変、とのこと。やはりどのような学部に進学するにしても、英語は欠かせないですね。








そばには、同じ商業科の同級生だった卒業生も来校していました。

担任だったS先生と、進学した先の大学の「オープンキャンパス担当の学生(オープンキャンパスで説明などを行うそうです)」に応募した時の話をしていました。






そして少し遅れて



もう一人、同じクラスだった同級生も到着。

3人は皆違う大学に進学しましたが、高校時代と全く変わらず仲が良いようです。

担任の先生だったS先生もとても嬉しそうでした。

みなさん、大学で良く学び、色々なことを経験して青春を謳歌してください!

餃子と笑顔

先日、家庭科フードコース3年生の生徒たちが調理実習で「餃子」を作っていたことをご紹介しました。

ちょうどその日は、プロの写真家の方が撮影して下さる日だったのですが、餃子好きのフォトグラファーの方が撮ってくださった素晴らしい写真を頂きました。





みなさんの笑顔が輝いています。素敵な写真ですね。

2016年5月13日金曜日

テーブルマナー講習

昨日に引き続き、素晴らしいお天気に恵まれています。1年生は宿泊研修の最終日、楽しむことができたのではないかと思います。

今日は2年生、3年生も学年行事を行いました。2年生は校外学習で羽田方面に出かけ、3年生は学校に登校した後、お昼近くにホテルへと向かいました。3年生はお昼ご飯の時間を活用して「テーブルマナー講習」を受講しました。

食事の講習に出かけるとあって、学校を出ていく時の生徒たちは皆楽しそうな表情でした。

以下、引率のI先生からの写真をご紹介します。




まず代表の生徒からの挨拶があったようです。









そして




学年全員が着席です。

やはり相当な人数ですね。










フォーク、ナイフ、お皿・・・いろいろなものがテーブル上に載りますが、基本はシンプル。「外側にあるフォーク・ナイフから使う」です。










そしてお食事を頂きます。

フォーク、ナイフさばきは慣れたでしょうか?











コースの最後にはデザートとコーヒーも。

ごちそうさまでした。









皆さん満面の笑顔です。

美味しかったですか?これでもう皆さんもテーブルマナーを身につけた素敵な女性ですね。

2016年5月12日木曜日

奇抜すぎず非凡すぎない案 - 商業2年商品開発

今日はとてもさわやかな快晴です。1年生は校外学習中、普通科の2,3年生の生徒たちは模試、その他の生徒たちは授業を行いました。

商業科2年生マーケティングコースの生徒たちは、「商品開発」の授業で、今年度のコラボをさせていただく会社の方と初めてお会いしました。

その会社は・・・地元横浜に本社のあるコンビニチェーン「スリーエフ」さんです。



今日はスリーエフの方にご来校頂いて、スリーエフさんの会社の概要や、今の商品について、今回の共同開発の目標などについてお話しして頂きました。







コンビニエンスストアは、

- 男性の
- 30代後半~50代の

お客様が非常に多いそうで、女子高生の感性で商品案を出して「女性の」「若い」お客様に来店してもらえるようにしてほしい、とのお話しでした。

しかも、商品のアイデアについては

奇抜すぎず 非凡すぎず  (あまりに変わっているとお客様に受け入れられない でも平凡すぎるとお客様に振り向いてもらえない)

で考えて欲しいです、とのお話しもあり、私もこれに対して"まさにその通りだけど、それが難しいのだなぁー"と心の底から感じました。

さらに、お話しの後には






開発させていただくジャンルの商品の試食もさせて頂くことができて、生徒たちはテンションが一気に上がっていました。(今年度も食べる物を開発させていただきます。)












奇抜すぎず、非凡すぎず - これからじっくり考えていくことになりそうです。

2016年5月11日水曜日

新商品の取材をして頂きました

この場でもお伝えしてきました本校×キングジムさんのコラボ商品が、来月発売になる予定です。(詳しいことは追ってお知らせいたします。)

今日は発売に先がけて、あるメディアの方からこの商品の取材をしていただきました。


生徒たちは

「本当に企画書を出すたびに理事長先生にダメ出しされて(・・・スミマセン!)大変だったけれど、自分たちが考えて紙に書いたことが本当に商品になったなんて、なんだか信じられない!」

とのこと。実際の商品を目にして感激の様子でした。





私は高校生であっても、実際に「商品化」という機会を頂くからには、大人と同じくらい真剣に考え・悩み・考え抜いて、使って下さる方が本当に幸せを感じられるような企画を出すことが大切だと考えています。

その意味で、生徒たちから見れば「鬼」としか思えないようなダメ出しもあったかもしれません。

ですが、こうして生徒たちの話を聞き、また嬉しそうな顔を見ていると、彼女たちの成長を感じました。

「商品が売れる自信はありますか?不安はありませんか?」と質問された生徒たちですが

「不安は無いです。この商品は売れます!」

ときっぱり。頼もしいですねー。キングジムさんと共同開発させていただいたこの商品について、また販売場所についてなど、詳細は今月末ころお伝えします。お楽しみに。

撮影隊があれこれ撮影

昨日のことですが、終日学校の中でいろいろな場面の写真を撮影させて頂きました。(学校案内などに使用するためのものですが、協力してくれた在校生の皆さん、ありがとうございました。)

撮影をしてくださったフォトグラファーの方やデザイナーさんたちは、皆さん女性。久しぶりに高等学校に足をふみいれて

「本当に楽しそう!生徒さんたちがとてもいきいきしていますね。」

とおっしゃっていました。


実は、昨日写真を撮ってくださったフォトグラファーの方は、大の餃子好き!(餃子の本の撮影も最近済まされたそうで、その出版も予定されているそうです。)

朝から餃子の話をしていたのですが、たまたまた写真を撮らせてもらった家庭科のクラスの調理実習で餃子を作っていました!みんなで驚いていたのですが







大変テンションが上がって生徒たちの写真を撮ってくださっていました。











さらには、優しい生徒たちが

「よろしければ、どうぞ」

と、作り立ての餃子を撮影隊に分けてくれました。みなさん大変感激されていましたよ!(優しい味だった、と感想を教えてくださいました。)









さらに




普通科1年生の英語の授業で「私の自己紹介」のプレゼンをしている様子も見せてもらいました。








これが1年生?と思うほど、しっかり英語で自分について語っている姿は見ていてとても嬉しかったです。(この様子は、別の機会に動画もご覧いただけたらと思っています。)






また、






いよいよ来月に発売が迫ってきたキングジムさんとのコラボ商品の写真なども撮影していただきました。






皆さんのイキイキとした明るい様子が、学校案内に登場すると思います。楽しみにしていてください!

2016年5月10日火曜日

ファッションショーのテーマは?

今日は家庭科3年生ファッションコースの授業にお邪魔しました。



ファッションコースの3年生は、秋の学園祭でファッションショーを行うのですが、そのテーマに沿って役割分担などを決めているところでした。

既にデザイン画なども描いているようです。(当日を楽しみにして頂きたいので、こんな形で失礼します!)




「リーダーやってもいいという人!?」

という問いかけに

「はいっ!」

と積極的に手を挙げている生徒もいたりして、頼もしいと思いました。とても明るいクラスの雰囲気で、実際のショーが楽しみです。

ファッションショーは10月1日(土曜日)、2日(日曜日)の学園祭で開催しますので、みなさまどうぞご来場ください。

2016年5月9日月曜日

はじめてのクラシック2016

今年も作曲家・三枝成彰先生のオフィスから「はじめてのクラシック」コンサートのお知らせを頂きました。



「はじめてのクラシック」は、中学生・高校生のために毎年夏に開催されているコンサートで、今年で10回目になるそうです。

毎年、炎の指揮者・小林研一郎先生と東京交響楽団という一流の音楽家による素晴らしい内容ですが、今年は「名曲のひみつ」というテーマで7月26日、27日に開催されるそうです。

その場所は赤坂のサントリーホールで、こちらも日本を代表するコンサートホールといえるでしょう。






このコンサートになんとY1,000で参加できますが、さらに本校経由で申し込む場合には特典があります。

詳しい内容は今後学校で詳しくお知らせしますので、みなさんの参加をお待ちしています。

2016年5月6日金曜日

連休明けの放課後は元気いっぱい

3連休が明けて、今日から学校は平常通りに戻っています。

放課後にはクラブ活動などで生徒たちの元気な声が校内に響いています。





私の頭上からいつも放課後に歌声が聞こえてくる音楽部では、パート毎に分かれて合唱の練習をしていました。














今日はこのようなメニューで活動していたようですよ。








また、放課後に雨も降り始めましたが、グラウンドでは





ハンドボール部が雨にも負けず練習していました。この連休の間にも練習を重ねていたようですね。












校内では、茶道部や













華道部も1年生の部員も加わってパワーアップしての活動でした。











ストレッチしているのはバトントワリング部(チア)。バトン部を指導してくれている先生からも、体の柔軟性がとにかく大切、と言われていますので、みなさんかなり真剣に取り組んでいました。





平常の学校生活に体を慣らしていきましょう。1年生は来週、宿泊研修もひかえていますので、この週末には体調管理をしっかりしておいてくださいね。