学校の入り口はこんな感じです。これだと学校の敷地面積の広大さが分からないのですが・・・
なんと、これが校内の敷地なんです。ヘリコプターがとまれてしまう広さというのがすごいですよね…
そして、このキャンパスの中で動物の飼育もおこなっていて
これも授業の一コマ。畜産や農業の勉強を専門的にできるそうです。

何しろ、学校の周辺はこんな感じでとにかくスケールが大きい!雄大な自然に囲まれています。

農作業も行います。
…といった感じで、とにかく横浜にある本校とは全く異なる環境なのですが、むこうの生徒さんたちはとても素朴で素直、優しい生徒さんばかり。先生たちや町の人たちも大変親切です。
みなさんも、ぜひ来年の夏休みにこんな雄大な自然の中で異文化を体験してみてください!