さて、今日は被服室に新しいミシンが登場しました!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEit2ZJENwcMoRi5Gfg90BAYGNn1eSDyvkZO6E0VPn0rHbmtLuONx6tqBSo78RKXyTIBmba1XvRg65iBOBej-duBCQh4IYEzff3Le1yauaNfeCNobdMDVtqdedb1Z-eajFLz3u062oBuFo49/s320/%E3%81%8ANew!.jpg)
これまでのミシンよりパワーアップ!
ミシンの会社の方に
「このミシンは、自動で何でもできちゃうんですよ!」
と言われて、まじまじとミシンを見つめること数分・・・(高校卒業以降、1度もミシンを触ったことも、まともに見たこともありませんでした。)
速度の「はやい ふつう ゆっくり」なんてボタンもあるし、なんだか本当にいろいろできそうです!(って私のコメントも相当化石時代の人みたいですが・・・。)
私が高校時代にエプロン作成と格闘していたときには、心の準備もできていないのに、猛スピードで進んでしまって、平面の直線を縫うことでさえも、何度も失敗したものです・・・(ただ、それは単にミシンのせいではなく、自らの裁縫能力が低すぎたためでもありますが・・・。)
それはさておき、9月の授業からはみなさん、すいすいらくらく~にミシンを使いこなして、さらに素敵な作品を作ってくださいねー!