2010年2月5日金曜日

授業も楽しく、おひな様プロジェクトも楽しく

学校は授業も楽しく、そして放課後だって楽しく(生徒たちにとってどんな瞬間もが)充実したものであるべきだと思っています。

さて今日は午前中、美術室の前を通りかかると、何やら膨大な数の作品が美術室に飾られていて、普段お見かけしない先生が生徒たちにプレゼンをしてくださっています。





こんな本格的な作品がたくさん!







みなさん、ファインアートと、デザインって知ってますか?・・・などなど。色々な作品をパワーポイントで紹介していただきつつ講義をしてくださっていたのは、東京のとある美術の学校の先生でした。


生徒たちも、普段とはまた少し違う様子の授業に真剣に聞き入っていました。

さて、同じころ、別の教室では大盛り上がりです。


大盛り上がりしていたのは、英語の授業。英語の単語や助詞などがかるたに書かれていて、小さなグループごとに正解率を競い合っていたようでした。






うーん、あってるかなー。真剣に悩む生徒たち。








さて、授業が終わったあとは、先日大募集をした「おひな様プロジェクト」始動です!実は、今日からこのプロジェクトがスタートすることを聞いて、ある方が差し入れしてくださいました。




「わー、可愛いー、みんな良かったねー!」と言って話しているうちに・・・











生徒が続々集まってきました。








そして、プロジェクトの説明を始めました。

「みなさん、おひな様プロジェクトへようこそ!このプロジェクトでは、まず今日、みんなでおひな様を一緒に出しましょう!そして、その後、ひな祭りに向けて、和菓子も一緒に作りましょう!・・・って偉そうに言っている私ですが、女として生きてきてxx年、実はまともにおひな様を出したことがありません!(ここで生徒たちが一気に爆笑…みなさん、"えー大丈夫???"と思ったでしょうね・・・)だから、みんなで協力しあいながら、よくカタログとかを見てセットしていきましょう!」

ということで、いざ現場へ。



まずは土台を組み立てます。2年生で、ひな段を作ることに慣れている生徒がいたため、大変助かりました!(ありがとう!)







この板はいったいどこに行けばいいの???






<


丁寧に運搬中。










おひな様を扱うときは、汚れがついたりしないように、軍手を着けてセットしました。







そして!ついに






完成です!「きれいだねー」「わーやった!」など喜びの声があがりました。







最後にプロジェクトメンバーで記念撮影。お疲れ様でした!!!意外にも知らなかった日本の季節のお作法について学ぶこともできて、大変楽しく&有意義な時間でした。