2009年7月14日火曜日

数十年たっても変わらない学校

昨日、ある企業の方が学校に来校されました。この方は、企業の会長職をつとめられ、このたび名誉相談役になられたということで、ご挨拶に来てくださいました。

この方は、若いころ、この近辺(当校のある菊名の近辺)でお仕事をされていたそうで、先々代の理事長、先代の理事長のことをよくご存知でいらっしゃいました。いわば、何十年も当校を外側からご覧になっていらした方です。

その方が帰りがけにおっしゃいました。

「高木学園さんは、校舎は見事な美しい新校舎に変えられましたけれど、根本的なところは何十年経っても、変わりませんね。いつもお邪魔するたびに、生徒さんが明るく挨拶してくださいますし、校舎の中がとにかくきれいに掃除されています。それは、本当に、先々代の理事長先生のころから全く変わっていないように感じます。」

と言ってくださいました。

当校の校長がよく話すことのひとつに「変えるべきところは大胆に変える。ただ、守るべきところは大切に守る。」ということがあります。校舎や制服、カリキュラムなど、時代とともにニーズが変わってくることは必要に応じて改善を重ねています。(実際に校舎は全面的な建替えを行いましたし、来年の4月の新入生より制服も新しくなります。それだけにとどまらず、教育の内容なども順次見直しを行っています。)

一方で、100年の伝統ある学校としての文化(たとえば、生徒たちの礼儀正しさや、思いやりのある行動など)はこれまでも脈々と受け継がれてきましたし、今後も大切に守っていきたいと考えています。

そんな良い伝統・文化を受け継ぎながら、斬新さも取り入れていく高木学園女子高等学校が今後、どのように変わっていくのか、私自身大変楽しみです。