飛び立とう、次の100年へ- 高木学園109年目の毎日
自動車会社、化粧品会社のマーケター、ロンドンビジネススクール留学を経た私が、2008年4月より曾祖母が109年前に創立した高木学園へ。 そんな私が体験する、創立109年目の毎日をつづります。
2009年7月7日火曜日
期末試験中です
今週は1学期の期末試験の週となりました。ついこの間スタートしたばかりだと思った1学期ももう終りに近づいています。
朝、菊名駅(最寄駅)から学校まで歩いてくる間、生徒たちがノートを見ながら必死に最後の追い込みをしている姿を見かけました。なんだかとても微笑ましい姿です。
この試験期間中には、生徒たちが早めに帰宅してしまうので校内は静かです。そんな校内を歩いていたら、花が満開に咲いているのを発見。
昨年の5月末に"アリーナ"部分の建築が完成し、その時にこの花を植えたため、今年はじめて花が開きました。
試験はあと2日。あともうひと頑張りです!
次の投稿
前の投稿
ホーム