2013年4月22日月曜日

創造性のテスト?!- 商業科「課題研究」の授業(慶應義塾大学院との共同授業)

今日はまた、商業科3年生の「課題研究」の授業の日です。この授業は、慶應義塾大学院システムデザインマネジメント研究科の先生方にご指導頂いています。

世の中でこれから生徒たちが直面するであろう「問題」をどのように解決するか - "デザイン思考"を活用して「問題解決力」を育成してゆく授業です。

授業にお邪魔してみると・・・




まずは先生が、某大な付箋つきの模造紙を集めていました。

実はこれ、先週の授業の「宿題」 - 先週同じグループになった仲間でもう一度ブレーンストーミングする、というのが宿題として課されていました。

グループで一緒に一つのテーマについてアイデアを出してくるということにこのようにして少しずつ慣れていく練習をしています。





そして今日の授業ではなんと、


冒頭に

「ところで、みなさん自身は自分は"創造性がある"とか"クリエイティブだな"と思いますか?

実はそのことを測定することのできるテストがあります。今日はまず全員でそのテストを受けてみましょう。」

ということで、私も担当のT先生も含め、テストにチャレンジ。




どのような結果が出てくるのか大変興味深いですね。ちなみに、このテストは30年前くらいから同じ問題を使っているそうで、30年前の高校生と今の高校生という尺度で結果を比較することもできるそうです。

そして年齢を重ねると、思考が「深く」なっていくということもこのテストを通じて明らかになっているようです。

さて、在校生の皆さんの創造性診断結果はどのような形となって表れてくるでしょうか?