飛び立とう、次の100年へ- 高木学園109年目の毎日
自動車会社、化粧品会社のマーケター、ロンドンビジネススクール留学を経た私が、2008年4月より曾祖母が109年前に創立した高木学園へ。 そんな私が体験する、創立109年目の毎日をつづります。
2011年4月11日月曜日
クラス写真☆
うららかな春の日となりました・・・が、昨日から猛烈に喉が痛く・・・(急に温かくなったのに体がついてゆかず・・・)マスクで半分以上顔を覆いながら苦しげにふとグランドを見てみると
1年生が集まっています。あの階段状の台は写真撮影かな?と思って近寄ってみると(ちなみに、正面に見える建物は本校の校舎ではなく、お隣の企業の建物です。)
既にリーダーシップを発揮して、クラスをまとめている新入生がいました!(頼もしい!)
私はマスクで顔を覆いつつ、声にならない声で
「み、みんな、も、もう学校慣れた???・・・」
と聞いてみたのですが、1年生は
「はい!」
と元気いっぱい。弱った体には若さがまぶしいのでした。
とびきりの笑顔で最高の1枚になりますように!
次の投稿
前の投稿
ホーム