飛び立とう、次の100年へ- 高木学園109年目の毎日
自動車会社、化粧品会社のマーケター、ロンドンビジネススクール留学を経た私が、2008年4月より曾祖母が109年前に創立した高木学園へ。 そんな私が体験する、創立109年目の毎日をつづります。
2008年7月25日金曜日
全国大会出発直前!
夏休み1週間目が終わろうとしていますが、本日も学校は生徒さんでいっぱいです。そんな中、お昼休みに数名のライフル射撃部生徒さんたちが理事長室をノックする音が聞こえました。部長、副部長をはじめとしたメンバー数名が
「理事長先生、私たちは来週日曜日からライフル射撃の全国大会に行ってきます」
とご挨拶に来たのでした。
「平常心を忘れないで、でも3年生にとっては最後の大会なのでがんばってくださいね!」という理事長の言葉に、彼女たちは「はい!!!」と元気良く答えていました。
毎日学校で一生懸命練習に励み、大会の前には必ず理事長・校長・教頭先生にご挨拶するという習慣。これはマナーを大切にする当校の生徒さんならではの習慣といえそうです。
彼女たちは日曜日から広島県での全国大会に参加します。健闘を心から祈っています!
次の投稿
前の投稿
ホーム