9月も最終週となりました。今月は雨が非常に多かったですが、今日は珍しく晴れ、また夏が戻ってきたような暑さでした。
さて、そんな校内では
教室や廊下など、あらゆる場所で生徒たちが学園祭の準備に奔走しています。
こちらは段ボールをつなぎあわせる生徒たち。
お店(?)の枠組みのようなものを組み立てている生徒もいました。
既に教室の壁に巨大な絵が飾られているところもあったり
チケットをひたすら切る生徒たちも!
(腱鞘炎にならないように、気をつけてくださいね。)
こうした生徒たちの準備は、実は今週だけでなく、着々と進められてきました。
特に家庭科3年生のファッションコース、フードコースの生徒たちはファッションショー、レストランの運営のために1学期から気合いを入れ・時間もかけて準備をしてきました。
少し前には、ファッションショーを運営する生徒たちは舞台用のメイクをプロの方に教えていただくという機会もありました。
舞台用メイクは初めてという生徒がほとんどだと思いますので、やはり練習も大切です。
あと5日後には本番がやってきます。皆さまで生徒たちのいろいろな活躍をご覧ください。