飛び立とう、次の100年へ- 高木学園109年目の毎日
自動車会社、化粧品会社のマーケター、ロンドンビジネススクール留学を経た私が、2008年4月より曾祖母が109年前に創立した高木学園へ。 そんな私が体験する、創立109年目の毎日をつづります。
2010年7月7日水曜日
お~いお茶!- わ~い入賞!
みなさん、「お~いお茶」を飲んだこと、ありますか?お~いお茶の缶やペットボトルに、よく俳句が書かれているのをご覧になったことがある方も多いと思います。
当校では、国語の授業の一環で、生徒が俳句を詠み、この俳句大賞に応募しているのですが、このたび2名の生徒の作品が入賞しました!
伊藤園さんのホームページにて入賞した2,000句のうち一部(応募素数は1,657,098句だそうです - とてつもない数ですね、この中の2,000句ということは、全体の0.12%です!)が公開されているとのこと。
ご興味ある方は、ご覧ください!
(本日のタイトルをクリックすると、伊藤園さんのホームページにジャンプします。)
次の投稿
前の投稿
ホーム