今日の午後。商業科2年生の「マーケティング」の授業にお邪魔しました。
今回生徒たちが取り組んだテーマは、「本校のwebサイトに対する改善提案」です。学校のwebサイトはとても大切なものなので、非常に興味のあるテーマで、生徒の視点からの提案を楽しみに聞かせてもらいました。
このグループのテーマは、
「高木学園のwebマーケティング
~より良い高木学園にするために~」
高校2年生ながら、web制作会社さんのようなプレゼンテーションタイトルです。
- 部活の紹介のページをもっとこうしたほうが良いのではないでしょうか?(それぞれの部活の様子をもっと詳しく知ることができればよいと思うのです)
- 授業の様子をもっと詳しく紹介したほうが良いと思います
- 菊名の駅からの紹介は、こうしたほうが良いのではないでしょうか?
- 中学生むけと保護者の方むけとで、ツールを使いわけると良いと思います
と、「なるほど!」という納得の提案をしてくれました。彼女たちの提案してくれたものを、実際に取り入れられることはぜひ活かしていきたいと思います。
自動車会社、化粧品会社のマーケター、ロンドンビジネススクール留学を経た私が、2008年4月より曾祖母が109年前に創立した高木学園へ。 そんな私が体験する、創立109年目の毎日をつづります。
2017年2月28日火曜日
2017年2月27日月曜日
女子大生の先輩から教わる理数系
2月も残すところ今日と明日だけになり(!ものすごいスピードですね、ついこの間今年が始まったばかりですが、もう1年の1/6が終わることになります)、1,2年生にとってはそろそろ「期末試験」の時期が近づいてきました。
先週金曜日と今日の2日は、放課後に理数系の女子大生(東京理科大学と東京薬科大学の女子大生)が学校に来てくれて、生徒たちに勉強を教えてくれました。
「本日!今!」
と赤字で大きく書いてある先の教室に入っていくと・・・
東京理科大学と東京薬科大学の女子大生が、生徒たちの勉強を見てくれていました。
この女子大生の一人は本校卒業生でした。後輩を指導してくれている様子を見ることができて、嬉しいです。
私自身は、「文系」で経済学部に入学したのですが、入学してみてビックリ!経済を学ぶには、数学がものすごく重要なのでした。(したがって、入学後、相当数学の勉強をして「あぁ、高校の時にもっと微分積分や確率、統計を勉強しておけばよかった・・・」と思ってばかりでした。)
「文系」「理系」というのは大学受験のために分けていることが多いのですが、学問はいろいろなところでつながっていて、「文系科目だけ」「理系科目だけ」できればよいということでは無い、と私自身が身をもって経験しました。
在校生の皆さんには、ぜひこういう機会を活かして「文系」であっても理数系の科目にも取り組んでおいてほしいと思います。(きっと後で役立つときが来ますよ!)
先週金曜日と今日の2日は、放課後に理数系の女子大生(東京理科大学と東京薬科大学の女子大生)が学校に来てくれて、生徒たちに勉強を教えてくれました。
「本日!今!」
と赤字で大きく書いてある先の教室に入っていくと・・・
東京理科大学と東京薬科大学の女子大生が、生徒たちの勉強を見てくれていました。
この女子大生の一人は本校卒業生でした。後輩を指導してくれている様子を見ることができて、嬉しいです。
私自身は、「文系」で経済学部に入学したのですが、入学してみてビックリ!経済を学ぶには、数学がものすごく重要なのでした。(したがって、入学後、相当数学の勉強をして「あぁ、高校の時にもっと微分積分や確率、統計を勉強しておけばよかった・・・」と思ってばかりでした。)
「文系」「理系」というのは大学受験のために分けていることが多いのですが、学問はいろいろなところでつながっていて、「文系科目だけ」「理系科目だけ」できればよいということでは無い、と私自身が身をもって経験しました。
在校生の皆さんには、ぜひこういう機会を活かして「文系」であっても理数系の科目にも取り組んでおいてほしいと思います。(きっと後で役立つときが来ますよ!)
2017年2月24日金曜日
「課題研究」授業が日経デザインで紹介されました
本校の商業科3年生は「課題研究」という授業を週3時間受講します。この授業の中では、
- 何が課題なのか
- その課題をどのように解決できるか
- それらをいかに人に伝えるか
ということを学んでいます。授業では慶應義塾大学院システムデザインマネジメント研究科の先生方に色々アドバイス頂きながら、身の回りの「課題」に対する解決案を考えていきます。
その様子を、
最新号の「日経デザイン」という雑誌でご紹介いただきました。
実際にデザイン関係のビジネスに関わっていらっしゃる方などが読むことの多い雑誌で、高校生の皆さんはなかなか触れることが多くないかと思います。校内で記事を読めるようにしておきますので、ぜひのぞいてみてください。
2017年2月23日木曜日
謝恩会・送別会を行いました
今日は午前中の授業の後、3年生による「謝恩会」が行われ、午後からは1,2年生が3年生を送別する「送別会」が開催されました。
開会のことばに続いて
クラスごとに工夫してパフォーマンスを披露してくれました。
担任の先生がハーゲンダッツのアイスクリームを「沢山買ってくれた」ことについても感謝していたクラスもありましたね。
デジタルネイティブ世代らしく、twitter形式で思い出を振り返っていったクラスもありました。
あっという間の3年だったようにも思いますが、みなさんが思い出をたくさん作ってくれたようで、嬉しいです。
ステージ上で先生たちへの思いを書道で書いたクラスもありました!(私は女子高生が大きな筆で書道をするパフォーマンスが実は大好きなので、ワクワクしながら見せてもらいました。)
そして、
パネルを持って走る生徒会の生徒たち。「送別会」の準備のためです。
(本校は女子校なので、全て女子だけで行います。)
送別会では、部活ごとに1&2年生のパフォーマンスなどがありました。
さらに・・・
こんなステージも!
3年生の皆さん、ありがとうございました。学校に来るのももうあとわずか数日となりましたが、高木学園で最後の良い思い出を作ってくださいね。
開会のことばに続いて
クラスごとに工夫してパフォーマンスを披露してくれました。
担任の先生がハーゲンダッツのアイスクリームを「沢山買ってくれた」ことについても感謝していたクラスもありましたね。
デジタルネイティブ世代らしく、twitter形式で思い出を振り返っていったクラスもありました。
あっという間の3年だったようにも思いますが、みなさんが思い出をたくさん作ってくれたようで、嬉しいです。
ステージ上で先生たちへの思いを書道で書いたクラスもありました!(私は女子高生が大きな筆で書道をするパフォーマンスが実は大好きなので、ワクワクしながら見せてもらいました。)
そして、
パネルを持って走る生徒会の生徒たち。「送別会」の準備のためです。
(本校は女子校なので、全て女子だけで行います。)
送別会では、部活ごとに1&2年生のパフォーマンスなどがありました。
さらに・・・
こんなステージも!
3年生の皆さん、ありがとうございました。学校に来るのももうあとわずか数日となりましたが、高木学園で最後の良い思い出を作ってくださいね。
2017年2月21日火曜日
おひな様を飾りました
今日は放課後に生徒たちが「おひな様」を飾ってくれました!
1年生と2年生がお手伝いしてくれました。
つい先日、2017年が始まったばかりだと思っていましたが、もうすぐ桃の節句です。ということは、もうすぐ3年生も卒業ということですね・・・。
現在は、昔とは住宅事情も大きく変わり、おひな様をなかなかご自宅で飾るのも簡単ではなくなっているのではないかと思います。ぜひ学校でこの機会におひな様を楽しんで欲しいなと思います。
実際、あまり近寄ってみることが多くないかもしれないのですが、おひな様が身につけている着物もとても美しいのです。かさねの色目など、日本文化の奥深さを感じますね。
1年生と2年生がお手伝いしてくれました。
つい先日、2017年が始まったばかりだと思っていましたが、もうすぐ桃の節句です。ということは、もうすぐ3年生も卒業ということですね・・・。
現在は、昔とは住宅事情も大きく変わり、おひな様をなかなかご自宅で飾るのも簡単ではなくなっているのではないかと思います。ぜひ学校でこの機会におひな様を楽しんで欲しいなと思います。
実際、あまり近寄ってみることが多くないかもしれないのですが、おひな様が身につけている着物もとても美しいのです。かさねの色目など、日本文化の奥深さを感じますね。
2017年2月20日月曜日
強風のため…放課後の予定キャンセル
今日は朝・お昼に外出続きだったのですが、日中どんどん風が強くなり、15:00前に学校に戻ってきたときには私でさえも吹き飛ばされそうなほどの強風・・・!
すごい風で色々なものが空中を舞っていましたし、近隣の頑丈な建物でさえも強風で揺れているのが見えました。
また、電車は一部止まっている路線もあるようでしたので、生徒たちは放課後の予定を中止して帰宅することになりました。
今日の放課後には「3年生送別会」のリハーサルが予定されていたのですが・・・それもやむなく中止となりました。残念ではありますが、できる範囲で3年生にこれまでの感謝を伝えられればと思います。
すごい風で色々なものが空中を舞っていましたし、近隣の頑丈な建物でさえも強風で揺れているのが見えました。
また、電車は一部止まっている路線もあるようでしたので、生徒たちは放課後の予定を中止して帰宅することになりました。
今日の放課後には「3年生送別会」のリハーサルが予定されていたのですが・・・それもやむなく中止となりました。残念ではありますが、できる範囲で3年生にこれまでの感謝を伝えられればと思います。
2017年2月17日金曜日
今日は写真撮影
今日は校内の色々な場所で、写真を撮影しました。ちらし・ポスター・パンフレットなどに皆さんの普段の授業の様子などを紹介したいと思っています。
情報科の授業にお邪魔したときの1枚。
みなさん少し緊張していた様子でしたが、それでも笑顔が輝いていました!
放課後にも校内数か所で写真を撮りました。
完成はまだ少し先になりそうですが、良いものができそうです。
みなさん、ご協力ありがとうございました!(また週明けにも少しご協力いただくと思いますので、よろしくお願いしますね。)
情報科の授業にお邪魔したときの1枚。
みなさん少し緊張していた様子でしたが、それでも笑顔が輝いていました!
放課後にも校内数か所で写真を撮りました。
完成はまだ少し先になりそうですが、良いものができそうです。
みなさん、ご協力ありがとうございました!(また週明けにも少しご協力いただくと思いますので、よろしくお願いしますね。)
2017年2月16日木曜日
プロの先生の指導で難易度の高いダンスに挑戦
昨日のことですが、ダンス部の練習にプロの先生が来校してくださいました。
しっかりとストレッチと体幹運動を行った後に、ダンスの振り付け&踊り方を指導していただきました。
ダンス部は学校外の大会などにも積極的に参加していて、部員のダンスの力もぐんぐん伸びてきています。このレッスンを経てまた生徒たちのダンスパフォーマンス力がアップするのではと思います!
しっかりとストレッチと体幹運動を行った後に、ダンスの振り付け&踊り方を指導していただきました。
ダンス部は学校外の大会などにも積極的に参加していて、部員のダンスの力もぐんぐん伸びてきています。このレッスンを経てまた生徒たちのダンスパフォーマンス力がアップするのではと思います!
2017年2月15日水曜日
もうすぐスカートのショーです
先ほど放課後に被服室の前を通ると、生徒たちがたくさんミシンに向かっている姿が見えました。
「何を作っているの?」
と聞いてみたら
「スカートです!」
とのこと。毎度毎度のことですが、ミシンを使うと糸がからまって全く前進しなかった私には皆さんの姿が猛烈にまぶしい・・・。
「いつまでに完成させないといけないの?」とさらに質問したのですが、今月末までなのだそうです。
28日には自分の製作したスカートを着てファッションショーがあるようです。楽しみです。(ショーでは皆さん一人ひとりの個性が非常によく表現されているのですよね。)
「何を作っているの?」
と聞いてみたら
「スカートです!」
とのこと。毎度毎度のことですが、ミシンを使うと糸がからまって全く前進しなかった私には皆さんの姿が猛烈にまぶしい・・・。
「いつまでに完成させないといけないの?」とさらに質問したのですが、今月末までなのだそうです。
28日には自分の製作したスカートを着てファッションショーがあるようです。楽しみです。(ショーでは皆さん一人ひとりの個性が非常によく表現されているのですよね。)
2017年2月14日火曜日
茶道部 大倉山観梅会に参加
今週土曜日の18日、大倉山の梅林で「観梅会」が開催されます。まだまだ寒さが続いていますが、毎朝歩いていると、少し梅の花が咲いているお宅などもあり、春がもうすぐそこまで来ていることを感じます。
本校の茶道部の生徒たちは、この観梅会でお茶をふるまいます。(例年参加させていただいていますが、今年もまた参加させていただきます。)
お茶の他にも、和太鼓やお琴などステージでさまざまな催しが開催されるようです。(詳しくはこちらの港北区のページをご覧ください。)土曜日曜は少し寒そうですが、今の天気予報では雨や雪は降らなそうです。みなさん、ぜひお出かけください!
本校の茶道部の生徒たちは、この観梅会でお茶をふるまいます。(例年参加させていただいていますが、今年もまた参加させていただきます。)
お茶の他にも、和太鼓やお琴などステージでさまざまな催しが開催されるようです。(詳しくはこちらの港北区のページをご覧ください。)土曜日曜は少し寒そうですが、今の天気予報では雨や雪は降らなそうです。みなさん、ぜひお出かけください!
2017年2月11日土曜日
合格発表を行いました
昨日の入学試験の結果を本日は10時から発表しました。
10時前には受験生のみなさんの長い列ができていました。(昨日の夕方~夜にかけても雪が降ったりしましたので、今朝も心配していましたが、とても良いお天気となりほっと一安心です。)
合格された何人かの中学生の写真を撮らせてもらいました。(ご本人の許可を頂いています。)
お好きなポーズで、とお伝えしたところ、みなさんの個性がよく現れた写真となりました。
笑顔が輝いていますね!
本日はおめでとうございました。4月にまた皆さんにお会いできることを楽しみにしています。
10時前には受験生のみなさんの長い列ができていました。(昨日の夕方~夜にかけても雪が降ったりしましたので、今朝も心配していましたが、とても良いお天気となりほっと一安心です。)
合格された何人かの中学生の写真を撮らせてもらいました。(ご本人の許可を頂いています。)
お好きなポーズで、とお伝えしたところ、みなさんの個性がよく現れた写真となりました。
笑顔が輝いていますね!
本日はおめでとうございました。4月にまた皆さんにお会いできることを楽しみにしています。
2017年2月10日金曜日
入学試験を行っています
昨日からの寒さ・雪が、今朝はどうなるかヒヤヒヤしていました・・・というのも、今日は一般入試の当日だからです。
幸いなことに、寒さは厳しいものの、横浜では雪が降ることはなく、予定通りに入学試験を行っています。
朝は、たくさんの中学生とお会いし、ご挨拶しました。みなさん正門のところでマフラーを取ったり、コートを脱いだりと本当に礼儀正しいので感心しました。
早めに到着した生徒さんたちは、緊張の面持ちで待っているようでした。(参考書やノートなどを見返している方も多かったですね。)
今日は皆さん朝早くから緊張と寒さとで疲れたと思います。ゆっくり休んで明日の発表にお越しください。(10:00から開始いたします。)
幸いなことに、寒さは厳しいものの、横浜では雪が降ることはなく、予定通りに入学試験を行っています。
朝は、たくさんの中学生とお会いし、ご挨拶しました。みなさん正門のところでマフラーを取ったり、コートを脱いだりと本当に礼儀正しいので感心しました。
早めに到着した生徒さんたちは、緊張の面持ちで待っているようでした。(参考書やノートなどを見返している方も多かったですね。)
今日は皆さん朝早くから緊張と寒さとで疲れたと思います。ゆっくり休んで明日の発表にお越しください。(10:00から開始いたします。)
2017年2月9日木曜日
キーワードは「家族の絆」- おにぎり開発総括編
昨日は、商業科2年生の「商品開発」の授業に、スリーエフの方がいらして下さいました。
昨年11月から発売していたおにぎり「放課後おにぎり」(2種類)の期間限定発売期間が終了し、どのような結果だったのかなど、お話しをして下さいました。
このおにぎりは、生徒たちの調査・企画で"食事と食事の間にスナック感覚で食べたいおやつおにぎり"というコンセプトで開発を行いました。
その結果、「まさにこちらが想定したような売れ方(時間帯でデータを販売のPOSデータをとっています)をし」「チーズ味のほうは、女性のお客様が(通常のおにぎりに比べて)かなり多い」ことが分かりました。通常、おにぎりは男性のお客様が多いそうで、ここまで明確に女性客が多くなるのは珍しいこと、とおっしゃっていました。
スリーエフさんから色々お話しをしていただいたあと、生徒たちにも感想を話してもらいました。
「自分の考えたものが形になって、世の中で買ってくれる人がいるのを実際に見ることができて、とてもやりがいを感じた。」
「お父さんの会社の朝礼で、この商品開発のことを部の人が話してくれたそうです。」
「おじいちゃんがお店にあるのをたくさん買ってきてくれました。」
など、参加した生徒のご家族の皆様も、喜んでくださったり、生徒たちの活動をSNSなどで発信してくださったりしたそうです。
思わず、スリーエフの担当の方が
「今日のお話しをうかがって、皆さんがこの経験を通じて"ご家族との絆"を深められた様子がよく分かりました。こんな経験はそう簡単にできることではないでしょう。ぜひ今後の人生に活かして下さい。」
とお話ししてくださいました。
最後に記念の1枚を撮影しました。
お世話になりましたスリーエフの皆様、本当にありがとうございました。
昨年11月から発売していたおにぎり「放課後おにぎり」(2種類)の期間限定発売期間が終了し、どのような結果だったのかなど、お話しをして下さいました。
このおにぎりは、生徒たちの調査・企画で"食事と食事の間にスナック感覚で食べたいおやつおにぎり"というコンセプトで開発を行いました。
その結果、「まさにこちらが想定したような売れ方(時間帯でデータを販売のPOSデータをとっています)をし」「チーズ味のほうは、女性のお客様が(通常のおにぎりに比べて)かなり多い」ことが分かりました。通常、おにぎりは男性のお客様が多いそうで、ここまで明確に女性客が多くなるのは珍しいこと、とおっしゃっていました。
スリーエフさんから色々お話しをしていただいたあと、生徒たちにも感想を話してもらいました。
「自分の考えたものが形になって、世の中で買ってくれる人がいるのを実際に見ることができて、とてもやりがいを感じた。」
「お父さんの会社の朝礼で、この商品開発のことを部の人が話してくれたそうです。」
「おじいちゃんがお店にあるのをたくさん買ってきてくれました。」
など、参加した生徒のご家族の皆様も、喜んでくださったり、生徒たちの活動をSNSなどで発信してくださったりしたそうです。
思わず、スリーエフの担当の方が
「今日のお話しをうかがって、皆さんがこの経験を通じて"ご家族との絆"を深められた様子がよく分かりました。こんな経験はそう簡単にできることではないでしょう。ぜひ今後の人生に活かして下さい。」
とお話ししてくださいました。
最後に記念の1枚を撮影しました。
お世話になりましたスリーエフの皆様、本当にありがとうございました。
2017年2月8日水曜日
「マツコの知らない世界」にKITTA登場
昨日の夜、TBSで放送された「マツコの知らない世界」で、本校生徒たちがキングジムさんと共同開発したマスキングテープ「KITTA」をご紹介いただきました。
"外出先にも持ち歩けるマスキングテープ"について、マツコさんご自身は「そんな必要あるの?」とのコメントをされていましたが、女子たちには必要なんですよね!
番組の放送をこちらのサイトから、1週間(来週の14日まで)見ることができるようですので、昨日は見れなかった!という方はぜひご覧ください。
"外出先にも持ち歩けるマスキングテープ"について、マツコさんご自身は「そんな必要あるの?」とのコメントをされていましたが、女子たちには必要なんですよね!
番組の放送をこちらのサイトから、1週間(来週の14日まで)見ることができるようですので、昨日は見れなかった!という方はぜひご覧ください。
2017年2月7日火曜日
ライフル射撃部の取材
寒い1日となりましたが、みなさんインフルエンザ・風邪などで体調を崩していないでしょうか?
今日は放課後に
TVKの方々が来校してくださり、ライフル射撃部の取材をしていただきました。改めて近くでライフル射撃部の生徒たちの練習風景を見ていると、本当に集中力がすごいのです!代々全国の競合校として本校生徒たちが活躍していますが、改めて生徒たちの力を実感しました。(オンエアの情報など分かりましたら、またお伝えします。)
そして校内では放課後に
こんな生徒たちも。
ソフトテニス部の皆さんが、トレーニング中でした。
寒さに負けず頑張って!
今日は放課後に
TVKの方々が来校してくださり、ライフル射撃部の取材をしていただきました。改めて近くでライフル射撃部の生徒たちの練習風景を見ていると、本当に集中力がすごいのです!代々全国の競合校として本校生徒たちが活躍していますが、改めて生徒たちの力を実感しました。(オンエアの情報など分かりましたら、またお伝えします。)
そして校内では放課後に
こんな生徒たちも。
ソフトテニス部の皆さんが、トレーニング中でした。
寒さに負けず頑張って!
2017年2月6日月曜日
これが作品です!
先週からお伝えしている、情報科3年生の卒業制作展。
今日・明日とまた展示が行われています。
生徒たちだけでなく、保護者の方なども会場にいらしています。
企業のデザイン部の人が行うようなパッケージデザインを、生徒たちが行っている様子です。センスを感じますね。
明日も展示を行っているようですので、まだ見ることができていない!という方はぜひ訪れてみてください。
今日・明日とまた展示が行われています。
生徒たちだけでなく、保護者の方なども会場にいらしています。
企業のデザイン部の人が行うようなパッケージデザインを、生徒たちが行っている様子です。センスを感じますね。
明日も展示を行っているようですので、まだ見ることができていない!という方はぜひ訪れてみてください。
2017年2月5日日曜日
卒業生の活躍 - 意外なところからのニュース
昨日、ある方からうれしいメールを頂きました。実は私が卒業したビジネススクールを私より少し後に卒業された方(男性)からです。同窓生ということで、メールなどでのやりとりはあったのですが、直接お会いしたことはありません。
が、その方からメールで
「実は、15年ほど通っている表参道の美容室(有名な美容室です)に今年入られたというスタッフの方とお話していて、出身が神奈川ということから高校の話になったんです。
そして、その彼女が高木学園の卒業生であるということをうかがい、思わずメールしてしまいました。」
とのこと。その卒業生は、絶対にその美容室に入りたい!と美容師さんになる学校に通い、その有名店で仕事するチャンスをものにしたとのことです。そのガッツにも感動しましたし、それを全く思いもかけないようなこのような形で教えていただき、非常に嬉しい気分です。
この彼女は自分の夢の扉を開け、歩き始めたところですね。ぜひ今後も頑張って欲しいです!
が、その方からメールで
「実は、15年ほど通っている表参道の美容室(有名な美容室です)に今年入られたというスタッフの方とお話していて、出身が神奈川ということから高校の話になったんです。
そして、その彼女が高木学園の卒業生であるということをうかがい、思わずメールしてしまいました。」
とのこと。その卒業生は、絶対にその美容室に入りたい!と美容師さんになる学校に通い、その有名店で仕事するチャンスをものにしたとのことです。そのガッツにも感動しましたし、それを全く思いもかけないようなこのような形で教えていただき、非常に嬉しい気分です。
この彼女は自分の夢の扉を開け、歩き始めたところですね。ぜひ今後も頑張って欲しいです!
2017年2月3日金曜日
情報科卒業制作展 始まりました
昨日から、情報科3年生の卒業制作展が始まりました。
校内のいろいろなところにこんな案内が出ています。実は私はちょうどこの2日の開催時間にお客様対応などがあり、まだ見ることができていません!来週うかがうのを楽しみにしています。
そして放課後の校内では
華道部が活動中でした。暦の上ではもう明日は「立春」。生徒たちは菜の花などをいけていて、少しずつ春が近づいてきていることを感じます。
校内のいろいろなところにこんな案内が出ています。実は私はちょうどこの2日の開催時間にお客様対応などがあり、まだ見ることができていません!来週うかがうのを楽しみにしています。
そして放課後の校内では
華道部が活動中でした。暦の上ではもう明日は「立春」。生徒たちは菜の花などをいけていて、少しずつ春が近づいてきていることを感じます。
2017年2月2日木曜日
SNSに関する講座
今日は、午後から1年生、2年生を対象に「SNSに関する講座」が開催されました。警察ご出身の方に来校頂いて、SNSを安全に使うことなどについてお話して頂きました。
LINEやtwitter、Facebookなどは非常に便利なものでもありますが、危険も同時にはらんでいます。ですが、皆さんはこれからこのようなツールとともに生きていくことになるでしょう。
情報を自分できちんと管理してこれらを使うことは、自分の身を守ることにつながります。
今日のお話をふまえて、SNSと上手に向かいあうように心がけていきましょう。
LINEやtwitter、Facebookなどは非常に便利なものでもありますが、危険も同時にはらんでいます。ですが、皆さんはこれからこのようなツールとともに生きていくことになるでしょう。
情報を自分できちんと管理してこれらを使うことは、自分の身を守ることにつながります。
今日のお話をふまえて、SNSと上手に向かいあうように心がけていきましょう。
2017年2月1日水曜日
KITTAも表紙に!
本校の生徒たちが昨年商品開発をご一緒させていただいたキングジムさんから、新しい会社の案内パンフレットを頂きました。
表紙に、生徒たちのアイデアで共同開発させて頂いた「KITTA」の写真が見えます!数ある商品の中から、表紙に掲載して頂けるのはとても光栄なことですね。
また、冊子の中にも生徒たちの開発のこともご紹介くださっています。(詳細はこちらからご覧いただくことができるようです。)
表紙に、生徒たちのアイデアで共同開発させて頂いた「KITTA」の写真が見えます!数ある商品の中から、表紙に掲載して頂けるのはとても光栄なことですね。
また、冊子の中にも生徒たちの開発のこともご紹介くださっています。(詳細はこちらからご覧いただくことができるようです。)
登録:
投稿 (Atom)