2016年12月31日土曜日

本年もお世話になりました

今年も残すところ1日となりました。つい先日2016年が始まったばかりだと思っていましたが、あっという間に1年が経過しました。

本年も生徒たちがさまざまな場面で挑戦を続け、多くの方にお力添えをいただきました。




ライフル射撃部では在校生、卒業生が国体で優勝することができました。








華道部では、3度目の挑戦で「花の甲子園」の地区大会優勝を果たし、全国大会に挑戦しました。





また、生徒が企業の方々と共同開発させていただいた商品も多くのお客様から支持していただき、日本全国にとどまらず中国でも発売していただくことができました。(高校生が開発したものが、海外でまで発売されるというのは本当にすごいことだと感じています。)




新聞社さんのインターンシップを体験させていただいた生徒たち。(毎日新聞社様、お世話になりありがとうございました。)


芸術鑑賞会では日本の誇る伝統的な楽器・和太鼓のミュージカル・DRUM TAOを堪能しました。衣装デザインを担当されたコシノジュンコ先生も会場にお越し下さり、生徒たちともども大変興奮した芸術鑑賞会でした。





オーストラリアの姉妹校・St Monica's Collegeの生徒さんたちも来校しました。ホームステイにご協力頂きました皆様、ありがとうございました。




生徒たちがさまざまな分野で挑戦や活躍を続けることができたのも、多くの皆様のお力があってこそです。本当に一年、お世話になりました。心からお礼申し上げます。来年は、本校の発展のためにさらに大きな挑戦を始めたいと思います。来年もどうぞよろしくお願い致します。

2016年12月31日
学校法人 高木学園
理事長 髙木 暁子

2016年12月21日水曜日

数学応用講座

今日は冬至ですね。あまりに1年がめまぐるしく、また年末という印象も薄いので信じられませんが、みなさん1年をしめくくる準備は進められていますか?(私は全く進められていません・・・一体どうやって年賀状やら片付け・大掃除などなどをこのわずかな時間に進めたらよいのでしょう?)

さて、学校では今日、1年生、2年生の生徒を対象にした数学の講座が開講されていました。

「理事長のように数学が苦手な人でも、モニターに分かりやすく表示して行いますよ!」

との先生の言葉にグッときました。(私の時代にもそのような文明が発達していたら、もしかしたら、少しは数学が好きになれたかもしれない・・・)




河合塾の模試をベースにしながら問題解説が行われていました。

サイン・コサイン・・・今では忘れてしまったことばかりでしたが、やっぱり数学的な物の考え方は大切だなぁと改めて解説を聞きながら感じました。

(参加した皆さんはよく復習もしておいてくださいね)



明日はいよいよ終業式。ノロウィルスやインフルエンザが流行っているようですが、あと1日、元気に登校してください。

2016年12月19日月曜日

冬期講習や英検対策講座中

ここ数日は、冬らしいお天気の日が続きました。気温も比較的温かく、過ごしやすいですが、今年も残すところ10日前後となってしまいました。(信じられないのですが・・・)

さて、生徒の皆さんの期末試験は終了しましたが、今学校では冬期講習や教科の補習などが行われています。



3年生は一般入試の直前でかなり緊張して勉強を続けていると思いますが、2年生,1年生もこうして冬の間もぜひ時間を上手に使って勉強も進めていって欲しいですね。





2016年12月16日金曜日

3000回投稿を経て・・・

さきほどこのブログの投稿回数を見たところ「3,000」という数字が表示されていました。(これが3,001回目の投稿です。)

私がこの学校で仕事をはじめたのが2008年ですが、それから細々と3,000回このブログを続けてきたことになります。

私自身が、日々の生徒たちの様子や先生たちとのやりとりの様子を学校の中で見ていて、(楽しかったりほほえましいと感じることが多く)それを在校生や保護者の方々、中学生の皆さんなどに知っていただけたらいいなと思って気軽な気持ちでスタートしたのが2008年の4月でした。

それから3,000回の記事をアップデートする間、本当に色々なことがありました。この仕事をしていたからこそできたこと、出会えた方々に本当に感謝しています。生徒たちがさまざまな部活の全国大会で活躍してくれたり、また生徒たちが開発した商品を多くの方に支持していただくなどという貴重な経験もできました。一方で、突然の先代理事長(父)の逝去や卒業生とのお別れなど、さまざまな悲しいことや難題に直面することもありました。

3,000回の投稿の間にどのようなことがあっても、生徒たちの成長を近くで応援できるこの仕事は素晴らしいという思いは変わりません。そして、今のそしてこれからの社会で本当に活躍できる人を育てたい、という気持ちもまったく変わっていません。


私もこの学校もまだまだ発展途上にあります。

日々努力を重ね、これからもその様子をお伝えし続けていきたいと思います。

つたない文章ではありますが、いつもお読みいただき、本当にありがとうございます。

(写真は先日の出張の帰りに見かけた、千住博さんの絵画です。)

冬の期間も部活は続きます

今日は本当に寒い一日になりそうです。(今朝は本当に冷えていたので、久しぶりにフリース素材の手袋を出してきました。)

出張していたり、また私がひどい風邪をぶり返したりしてしばらく更新できていませんでしたが、今日からまたこの場で生徒たちや学校の活動を色々お伝えしていきます。

出張中に、ある学校にうかがう機会があり




こんな教室を見せて頂きました。

学校の中で新しく作られた教室だそうです。

ここで生徒さんたちが、茶道や浴衣の着付けなどの授業を行っているとのことでした。





生徒たちの活動といえば、本校の生徒たちも部活で冬の間にさまざまな場で活動を続ける予定です。

音楽部は、明日土曜日(12月17日)、神奈川県立音楽堂で開催される「神奈川県高等学校総合文化祭第58回高等学校合唱祭」に出場します。

また、茶道部は明後日の日曜日(12月18日)、京都府会館・金剛能楽堂・京都コンサートホールにて、第3回全国高校生茶道フェスティバルに出場します。

皆さんもご都合があえば、ぜひご覧になってみてください。

2016年12月12日月曜日

イラスト似てますか?

試験が終わりましたが、今日も学校ではクラブ活動などで生徒たちの明るい声が響いています。

そんな中、ある生徒がこんなものを持ってきてくれました。



「あ、これ、理事長先生です!」

とのこと。事務室のスタッフは皆

「似てる!!!」





とのことですが・・・(似てますか?)

これはその生徒が持ってきてくれたイラストのほんの一部分なのですが、全体のイラストがあまりに素晴らしくて・・・早く皆さんにご紹介したいのですが、少々我慢することにします。

もう少ししたらこの場でもご覧頂きたいと思っています。

さて、明日・明後日は私が校務のため出張しますので、このブログの投稿ができない可能性があります。

2016年12月9日金曜日

明日は個別相談会です

本校は今日で定期試験が終了しました。



午後には部活を再開している生徒や、大学見学にでかけた生徒たちもいましたね。(東京造形大学さんを見学に行ったとのこと。アニメーションの作成なども見せていただけるとのことでしたが、参加した皆さん、いかがでしたか?)






さて、明日は中学生の皆さんが今年度本校にお越しいただく公式の説明会関連のイベントとしては最後の「個別説明会」を開催します。

10:00-12:00の間に開催しますが、予約は不要です。

これまでまだ学校を見ていない、という方や、個人的に確認しておきたいということがある中学生の皆さんはぜひお気軽にご来校ください。

2016年12月7日水曜日

優しさが・・・

先ほど事務室前で生徒数人と先生が話していました。

「もぉー、どうしたら忘れるの!警察から電話かかってくるなんて・・・!」(先生)

「いやぁー、どっかできっと忘れたんですけど・・・ 。」(生徒)

何の話かと思ったところ、家庭科の生徒がコックコートをどこかに忘れてきてしまったそうなのです。






コックコートは、フードを専攻するものにとって、非常に大切なものです。

← ちなみにコックコートとは、このように家庭科フードコースの生徒がみな、着用しているものです。(ちなみにこの写真は今日のこの話と全く関係ありません)それをどこかに置いて忘れてきてしまったとのこと。









ところが、なのですが、このコートに「高木学園 ○○」と名前が刺繍してあったため、

* どなたかが警察に届けてくださり
* 警察から学校にお電話をくださった (高木学園の○○さんの忘れ物があります、とのご連絡)

ということのようです。本人は

「あぁ、優しさが・・・(身に染みる、というようなニュアンス)」

と言っておりましたが、

「そもそも、どこで忘れて来ちゃったかを覚えておいて・・・というより、忘れないで。。。」

と先生。

忘れ物を気付いて警察に届けてくださった方、警察の方、誠にありがとうございました。
(くれぐれも在校生の皆さんはついうっかり、ということがないように気を付けてくださいね。)

2016年12月6日火曜日

Happy Toysのクリスマスツリー

昨日の夜はたまたままた用事があり、みなとみらいに向かいました。






そして夜のHappy Toys Project(株式会社フェリシモさんが20年間取り組まれているものに本校も横浜で参加せていただいています)のクリスマスツリーボックスを見てきました。

遠目にはこのボックスの中にたくさん人形があるのかなぁ?くらいなのですが














実際には、手作りのねこのぬいぐるみがぎっしり。

本校の生徒や教職員、また卒業生やこの主旨に賛同して下さった方が手作りしてくださったものです。















すべてのぬいぐるみで異なる布地を使っているので、一つ一つを見始めると、本当にしばらく見入ってしまいます。

また、ボックスの中や側面にプロジェクトの経緯などもご紹介しています。










本校がこの場で取り組みをさせて頂くのは今年で3年目。スタート時から横浜みなとみらいの大変素晴らしい場所(クイーンズスクエア2Fインフォメーションカウンターの真横)にツリーとぬいぐるみを置かせて頂いています。

今年も12月25日まで、このような形で展示が続いています。(ぬいぐるみは展示した後、世界中の恵まれない子どもたちに寄贈させていただく予定です。)

そしてHappy Toysに関連して今朝、突然私の友人(男性)から連絡をもらいました。たまたま仕事で横浜に来ることがあって、みなとみらいを歩いていたら、子ども達が吸い寄せられるようにしているクリスマスツリーがあって、思わず自分も引き込まれた。主旨が素晴らしくて、感動していて気付いたら高木さんのところのツリーだったよ、という嬉しいメッセージをもらいました。

まだご覧になっていないという方は、ぜひクリスマスまでにみなとみらいへおでかけ下さい。今日から期末試験がはじまった在校生の皆さんは、試験が終わったらぜひクイーンズスクエアに行ってみてくださいね。

2016年12月5日月曜日

KITTAを毎日新聞さんでご紹介頂きました

本校の生徒たち(学科を問わず、希望者の生徒たちです)が、文具メーカーのキングジムさんと共同開発させていただいたマスキングテープ「KITTA」。発売から半年くらいの時間が経っておりますが、とても多くのお客様に支持していただいています。

そんなKITTAについて、毎日新聞さんでご紹介を頂いています。(こちらからも内容を見ることができるようです。)




これから年末にかけて、手帳を新しくする方も多くいらっしゃるかと思います。

そんなお供にもぜひご活用ください!

毎日新聞様、ありがとうございました。

時代に合わせた革新 - 本校華道部も登場

先週土曜日の9:00から、BS TBSで放映された「週刊報道 Biz Street」では、華道家元・池坊の池坊雅史事務総長が出演され、華道をめぐる革新について話をされていました。

20年前に比べると、華道を学ぶ人は半分くらいに減少していて、高齢化も進んでいる。そのような中で555年続く歴史ある「道」である華道をどのように改革しようとしているか、そのお話でした。



本校の華道部の生徒たちが挑戦している「花の甲子園」も、若い人たちに華道に興味を持ってもらうための取り組みの一つであるとのことでした。

(本校の生徒たちや校舎の中などもかなり紹介して頂いていましたね。)




時代の変化、時代のニーズにあわせて形を少しずつ変えていくことが必要なのはいけばなだけでなく、学校教育もまた同じです。

現代のそしてこれからの社会で生徒が活躍できる人になるため、本校ではグローバル教育により力を入れることにしています。(詳しくはこちらから)今後、より具体的な取り組みをご紹介していきます。ホームページやこの場をぜひ今後もご参照ください。



2016年12月3日土曜日

学校説明会を開催しました

今日は午後から今年度最後の学校説明会を開催しました。





師走に入り、何かと忙しい中ご来校頂きまして、ありがとうございました。












本校は期末試験の直前で、今日の学校説明会の時間帯は在校生が校内に残っていることができませんでした。

そこで、今日は今年の3月に本校普通科を卒業し、現在は北里大学1年生の卒業生Uさんに登壇してもらいました。





彼女は、この学校に入って「役に立つ女性になる」ということを強く意識するようになり、医療の仕事に携わるという明確な目標が見えてきたと話してくれました。

ぜひ中学生の皆さんにも、自分の好きなことなどをいかして人生の扉をあけ、社会で活躍する女性になっていっていただきたいと思います。4月からそのようなお手伝いをさせて頂くことを楽しみにしています。

2016年12月2日金曜日

明日は今年最後の学校説明会です

明日は今年度最後の学校説明会を開催します。



14:00からの開催です。

予約は不要です。本校の教育内容や雰囲気などを確認いただける最後の機会ですので、ぜひお気軽にご来会ください。

菊名駅さんからエコキャップ

先ほどの正面玄関前の様子です。


JR菊名駅の方と、本校JRC部の顧問の先生です。

二人の前にあるのは・・・ペットボトルのキャップです。




本校ではJRC部が中心となって、かなり長くペットボトルのキャップを集めてワクチンに変える活動に参加していますが、駅や近くの企業の方などからキャップをお持ち頂くことも少なくありません。

校内にもキャップ回収ボックスが何カ所かに置いてありますので、在校生の皆さんはぜひご協力ください。

2016年12月1日木曜日

今週土曜日BS TBS"週刊報道BizStreet"に華道部登場

今週土曜日の21:00より、BS TBSの「週刊報道 Biz Street」という番組に、本校の華道部が登場します。

今回、番組のゲストとして華道家元・池坊の池坊雅史事務総長が出演される予定です。その中で、「花の甲子園」全国大会に挑んだ本校の華道部生徒たちの様子もご紹介頂けるようです。





普段のお稽古の様子にもこのように取材クルーが入りましたし、また甲子園全国大会の当日も朝から密着で取材して頂いていました。

ぜひ土曜日の放送をご覧いただければと思います。

これは何でしょう?

事務室に、突然現れたこちらは・・・





???


一体何でしょう?








と思ってふと横をみると





こんなものも目に飛び込んできました。











これは・・・



ヒントはこちらに。

本校事務室のスタッフは、生徒たちが開発した商品の模型を作るのが天才的に上手なのです!

一体先ほどの物がどのようになっていくのか?!楽しみですね。

2016年11月30日水曜日

Christmas is coming! 英会話グループ発表 - 普通科1年生

今日は普通科1年生の英語の授業(英会話)の中で、グループ発表がありました。2学期の間に学んだ英語の曲4曲の中から2曲を使い、ドラマ仕立てにしたものをグループで発表しました。

グループごとに色々と工夫した様子がうかがえます!







ノリノリで歌い踊るグループもありました。













プレゼントらしきものを手にもっているサンタが、皆さんに何か贈り物をしたようですね。











グループの全員がとても楽しそうに歌っています。こういう発表を経て、皆さんは人前で何か発表することに自信がついていきます。また、せっかく覚えた英語の歌のレパートリーを、これからもどんどん増やしてみてください!

2016年11月29日火曜日

My Dream Is... - 選択英会話スピーチ

今日は選択科目の「英会話」の授業で"My Dream Is..."というタイトルで生徒がスピーチしました。この選択科目は、専門学科(商業科、情報科、家庭科)の3年生が選択している授業です。



いろいろな学科の生徒たちの「Dream(夢)」ですので、夢の内容も多様でした。

Xファクターに出演すること、通訳になることが夢、と語った生徒もいましたし









世界中を旅することが夢、それも一人で世界を探求したいという生徒も。
(いいですね!)










家庭科の生徒は着物文化を世界に広めたい、とのこと。高校までに学習したことの延長に夢を描いているようです。







その他にも、パティシエになりたい、ブロードウェイのダンサーになりたい、CA(キャビンアテンダント)になりたい、ディズニーランドのキャストになりたい、100歳まで生きたいなどなど・・・本当にいろいろな夢がありました。

願わなければかなわない - と、いつも思います。ですから無謀に思える夢でもぜひ願って思い描いてください。そしてそのために何が必要か考えて、一歩を踏み出しましょう。

今年もみなとみらいにHappy Toysクリスマスツリー登場

昨日から、みなとみらい・クイーンズスクエアさんの2Fインフォメーションカウンターの横に登場しました。





Happy Toys Projectのぬいぐるみとクリスマスツリーです。

昨日から12月25日まで、展示を行います。







展示にあたって、昨日の夕方、JRC部の生徒たちがみなとみらいへと向かいました。







そして、ぬいぐるみを巨大ボックスの中に並べていきました。














近くでご覧いただけるとよくわかるのですが、ぬいぐるみが数百体、このボックスの中に飾られています。

すべて生徒・教職員・一般の方々が手作りしたものです。このぬいぐるみを1か月弱飾って、そののちに世界の子どもたち(特に恵まれない子どもたちや、困難な状況にある子どもっち)に寄贈させていただきます。







このプロジェクトは、もう20年もの間、株式会社フェリシモさんが継続されてきた取り組みで、本校もその主旨に賛同して横浜での取り組みをさせて頂いています。今年でこの場所に飾らせて頂くのも3回目になります。





通りがかった地域の方々にも例年、楽しんでいただけているようです。

ぜひみなとみらいにお出かけの際にはご覧ください。

2016年11月26日土曜日

小山薫堂さん、柳井麻希さんにおにぎりをご紹介頂きました

今朝は朝早くからこちらへ・・・








もう大きなクリスマスツリーの展示されている横浜のみなとみらいです。

(本校の取り組み・Happy Toys Project(株式会社フェリシモさんの取り組みに本校も参加させていただいているものです)のクリスマスツリーボックスも、来週からこのインフォメーションデスクの横に登場します。)







今朝は、いつもお世話になっているFM横浜のFuturescapeの番組の皆様に、商業2年生が開発した「放課後おにぎり」をお持ちしました。

番組の中で、小山薫堂さん、柳井麻希さんがおにぎりについて紹介して下さいました。(番組のFacebookの中で、小山さん・柳井さんがおにぎりを持ってくださっている写真も紹介して下さっています。こちらからご覧ください。)

また番組を聞き逃してしまったという方は、radikoという(ネットでラジオを聴くことができる)アプリの「タイムフリー」という機能を使うと、1週間前までの放送を聞くことができます。11月26日(土曜日)9:00-11:00のFuturescapeという番組の冒頭ですので、よろしければこちらもお試しください。

番組の皆様、ありがとうございました!

学校説明会を開催しました

今日は秋らしいお天気になり、午後から学校説明会を開催しました。ご来校いただいた中学生と保護者の皆様、ありがとうございました。





学科ごとの説明をさせていただいたり















部活のパフォーマンスや(こちらはダンス部です)













作品などをご覧いただきました。














生徒が学科の授業で作った作品なども、ご覧いただき




企業と共同で開発させて頂いた商品についてもご紹介させていただきました。

(お母さまが「これ、可愛いですね!」と言ってくださるケースがとても多かったです。生徒たちも大変喜んでおりました。)






今年度の説明会は来週の土曜日が最終回となります。

12月3日(土曜日) 14:00- 

予約は不要ですので、最後に学校を見ておきたいという皆様のご来会をお待ちしております。

2016年11月25日金曜日

明日は学校説明会です!

明日11月26日は、14:00から学校説明会を開催します。(詳しくはこちらをご覧ください。)

今年度の説明会も明日と12月3日の2回を残すのみとなりました。





予約は不要ですので、ぜひお気軽にご来校ください。

写真は昨日のスリーエフさんでおにぎり販売をしている生徒たち。輝いているこのような生徒たちの姿を直接ご覧いただければと思います。

「放課後おにぎり」ご紹介頂きました





11月23日(祝日)から発売スタートとなりました、本校生徒たち開発の「放課後おにぎり」

(写真は私が近くのスリーエフさんで見つけて購入したものです)







メディアでも色々ご紹介頂いています。

11月19日(土曜日)には神奈川新聞さんにご紹介頂きました。(こちらから記事を読むことができます。)

また、昨日はTVKさんのニュース(18:00~と、21:30~)でご紹介頂きました。

さらに、本日は







毎日新聞さんの神奈川面でもご紹介頂きました。

毎日新聞さんには、先日授業も取材いただき、さらに昨日の生徒たちの店舗販売の様子も取材していただきました。











メディアの皆様、ありがとうございます。

なお、昨日私がスリーエフさんでおにぎりを購入したときに、その店舗のオーナーさんと思われる方が

「今はね、こういうの、こどもたちが作ってるんですよ!とはいっても、おにぎり握るのはこどもたちじゃないけどね、ハッハッハー。」

と声をかけてくださいました。オーナーさんが説明してくださる様子に熱意が入っていて、ありがたかったです。(さすがに"それ、うちの生徒たちなんですよ"はちょっとためらってお伝えできませんでしたが・・・。)

来月末までの販売ですので、ぜひお早目にお試しください。

海外修学旅行の説明会

昨日は雪の降る寒い1日でしたが、午後に1年生の生徒・保護者の皆様を対象として修学旅行の説明会を開催しました。





本校では数年前から修学旅行でグアムを訪れています。

海外渡航のため、パスポート申請なども必要になりますので、1年生のこの時期から説明会を開催しています。






昨日はJTBの方と現地で滞在予定のホテルの日本支社の方にお話しをうかがいました。

本校には「社会で信頼され、役立つ女性を育てる」という理念がありますので、日本だけでなくグローバル社会でも皆さんが活躍できるための教育の一環としてこの海外修学旅行を位置づけています。

グアムの大学を訪問したり、現地の文化にふれたり、また現地で活躍されている企業人の方のお話しをうかがうなどを予定しています。グアムで皆さんが体験する内容については、充実したものにするべく、今JTBさんにも色々動いていただいています。ぜひ楽しみにしていてください!そして、事前に本やネット、テレビなどでグアムについても調べておいてくださいね。

2016年11月24日木曜日

放課後おにぎり販売体験 - 商業2年マーケコース 本日TV放映も

11月のこの時期にまさか、雪が降るとは・・・!

大変寒い一日となっていますが、その寒さにもめげず商業科2年マーケティングコースの生徒たちはスリーエフさんのお店に向かいました。というのも、昨日から発売スタートした「放課後おにぎり」の販売を、店頭で体験させて頂くためです。





学年主任の先生からも気合いを入れていただき・・・













これからお昼時に向けて、お客様が買い物に出かけられるであろうタイミングめがけて店舗へと向かいました。

た子とマヨ男の青春、チズ子と明太子の友情、など面白いネーミングの「放課後おにぎり」。高校生にも、かつて高校生だった方にも楽しんでいただければと思います。





----------
追記) 生徒たちはスリーエフさんの日本大通りのお店で販売をさせて頂きました!




お昼休みのビジネスマンの皆さんにご紹介して、30個くらいのおにぎりをあっという間に販売し終えることができたそうです!

購入して下さった皆様、ありがとうございます。












また、本日の店舗での販売の様子を18:00~と21:30~のTVKのニュースでも放映して下さるそうです。ぜひご覧ください。

2016年11月22日火曜日

高木学園の良いところ - 情報科2年マンガ講座

今日は情報科の1,2年生を対象に「マンガ講座」が開催されました。京都精華大学から吉村先生が来校してくださって、いつもながら大変楽しい講座を開講して下さいました。

今回2年生の講座では、生徒たちが「高木学園の良いところ」というテーマで4コマ漫画を描き→パソコンに取り込んで色をつけて完成させたものについて、先生が講評して下さいました。







こちらは、校舎が美しいということをマンガで表現したもの。

曲線の様子、構成、とても素晴らしいですよね。

吉村先生は、一人ひとりの生徒の持っている力を最大限に発見して褒めてくださいます。













この作品では、制服姿の生徒が最後に登場したりして、このままですぐパンフレットに使えてしまいそうでした。

本当に情報科の皆さん、絵の技術、発想力、構成力が高いなぁと感心しっぱなしでした。






こうしてみると、生徒それぞれに素晴らしい力が備わっていて、本人たちにそれに気づいてもらうようお手伝いすることが私たち学校の役割だと感じます。今日、吉村先生からコメントを頂いた皆さんは、ぜひ自信をもって、その力をさらに磨いていってほしいと思います。